そんな心のこもった美味しい洋食がとてもリーズナブルな価格で食べられる、千種区にあるお店を今日はご紹介します(*^-^*)
そのお店の名前は「キッチン おおつか」さんと言って、千種区の仲田にかれこれもう30年以上営業しています。
お店の場所は地下鉄名城線(桜通線)「今池」駅3番出口を出て」錦通沿いを東へ行き、「仲田北」の交差点を北へ200mほど行った右手にあります。
あまり目立たない小さなお店なので通り過ぎてしまうかも知れません。
駐車場は少し東へ行った所に1台分だけ確保されていますが、満車の場合は近くのコインパーク利用となります。
店内に入ると左手にキッチン・その前にカウンター席が並んでいて、奥に少しだけテーブル席があるコンパクトなお店です。
お店の人も調理担当の大将と、配膳担当の奥さんのお二人で切り盛りしています(^-^)
このお店は屋号の通り「洋食屋」さんなので、「とんかつ」や「海老フライ」そして「ハンバーグ」等、洋食メニューが一通り揃っています。
でも今回はとてもお得で美味しいランチメニューのご紹介(*^^)v
どんなメニューなのかを今からご覧いただきますね。
ランチタイムにはテーブルにこんなメニューが置いてあります。
これがタイトルにある「組み合わせサービスランチ」(670円税込)です(*^^)v
とってもお値打ち価格ですよね(^-^)
このランチはご覧の通り、左からメイン料理・右からサブ料理を選択するシステムになっています。
そして裏面には「丼ランチ」(700円税込)が載っています。
こちらもお値打ち価格ですね(^-^)
と言うことで、今回はこの「組み合わせサービスランチ」の例を二つご覧いただこうと思います(*^^)v
まずひとつは、このお店の人気メニューである「焼ミンチかつ」と「カレーソース」を組み合わせたものをご覧下さいっ

このお店の「焼ミンチかつ」はおススメです(*^^)v
以前このブログでも「焼とんかつ」のお店をご紹介しましたが、「かつ」と言っても油で揚げておらず「ハンバーグ」にパン粉を付けて「バター」で焼いたものになります。
カウンターに座ると、大将が鉄板にバターを敷いて焼いてくれてるところが見えます(^-^)
バターの香りとジューシーな肉汁でホント美味しいです(^O^)
一方、「カレーソース」」もカレー粉と小麦粉を炒めて作った懐かしい味のカレーで、ミンチかつを付けて食べるも良しご飯にかけて食べるも良しの美味しいカレーソースです(^-^)
では二つ目に「鮭のバター焼き」と「野菜サラダ」を組み合わせたものですっ

バターで焼いた鮭にオーロラソースが絶品のメニューです(^O^)
丁寧に骨と皮が取り除いてあり、とても食べやすく調理されています(^-^)
最近は「バター焼き」と書いてあっても「マーガリン」を使用しているお店が少なくないのですが、このお店は本物のバターを使用しているのでとても美味しいです(*^^)v
ほかのメニューも美味しいものばかり。
これで採算が合うのかと思えるくらい、安くて美味しいお店です(^-^)
今池〜池下界隈にはまだまだこんなお店が残っています。
皆さんも美味しい洋食が食べたくなったら、ふらり足を運んでみてくださいねっ(*´▽`*)