辛い台湾ラーメンとスパイシーなカレーがミックスしたような味、そんなお店があるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「元祖 台湾カレー 千種店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、JR中央線「千種」駅を出たすぐ右手方向になります。
ちょうど広小路通り沿い、「千種駅前」交差点のすぐ南側になります。
駐車場はありませんが、車の方はお店から少し南へ行ったコインパーキングを利用すると便利です。
このお店はあの「台湾まぜそば」で有名な「麺屋 はなび」さんの経営するお店で、辛い台湾ミンチのタップリ乗った「台湾カレー」が味わえるお店なんですね(*^^)v
店内に入ると、すぐ右手に食券販売機があるので、そこでお好みのメニューを選んでから座席に着くスタイルになっています。
タッチパネル方式の新しい食券販売機ですね。
このお店のウリである「台湾カレー」の他にも「台湾スパゲッチ」や辛くないカレーもあり、色んなトッピングメニューも豊富に揃っています(^-^)
座席はカウンター席のみとなっていますが、間隔も広く隣の人を気にせず食事が出来ますね。
お水はカウンターの上にあるポットから自分で汲むスタイルで、他に調味料(唐辛子・激辛パウダー・擦りゴマ・昆布酢)や「キムチ」なんかも置いてあります。
そんな訳で、今回はこのお店のウリである「台湾カレー」(790円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

見た目から辛さが伝わって来ますよね?
画像は添付のニンニクを抜いてもらったものになります。
卵黄と台湾ミンチを混ぜて食べると。。。
う〜ん、旨辛いっ(^O^)!
いやぁ、このガツンと来る味がたまらない美味しさですね(*^^)v
人と会う予定が無ければ、ニンニクを入れてキムチも添えて、ガッツリ食べられるメニューです(^-^)
パンチの効いたものが食べたい、そんな方は一度訪れてみるといいですよ〜(*´▽`*)