2022年12月19日

一刻魁堂 アピタ千代田橋店の「温玉チャーシュー丼のホリデーランチ」

美味しいラーメンでお馴染みの一刻魁堂さん、さきがけしょうゆ味のラーメンも美味しいですよね?

味噌も台湾ラーメンもありますが、やっぱり醤油ベースのラーメンが美味しい気がします!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「一刻魁堂 アピタ千代田橋店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は千種区の北部、「千代田橋南」交差点の北東角になります。

一刻魁堂 アピタ千代田橋店.jpg


地下鉄だと「茶屋ヶ坂」駅からほど近い、昔から存在している「アピタ千代田橋店」の1階飲食店街に入居しているお店ですね。

駐車場は、アピタの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は美味しいラーメンの味わえる一刻魁堂さんの店舗の一つで、土日にもお得なセットメニューのあるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房・右手にテーブル席のある空間が広がっています。

一刻魁堂 アピタ千代田橋店1.jpg


テーブル席はこんな感じですね。

座席もゆったりしているので、落ち着いて食事が出来る空間になっています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューが置いてあって、土日のお昼時にはこんな「ホリデーランチ」のメニューも置いてありますね。

一刻魁堂 アピタ千代田橋店2.jpg


これが土日のランチメニューになりますね。

お好きな5種類のラーメンに、プラス料金でチャーハンや唐揚げライス・チャーシュー丼等がセット出来ます!(^^)!

ラーメンは通常価格なのですが、セットできるメニューはお値打ちになっていますね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「温玉チャーシュー丼のホリデーランチ」(プラス380円税込)に「一刻こってり」(830円税込)をセットにしたものをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

一刻魁堂 アピタ千代田橋店3.jpg


一刻魁堂さんの「一刻こってり」は、醤油ベースのスープにたっぷり背脂が浮いた濃厚な逸品!

肩ロース肉のチャーシュー2枚とメンマ・味玉も入っているのでボリュームありますね!(^^)!

温玉チャーシュー丼は、味が浸みた切り落としのチャーシューに温玉が乗っていて、黄身がチャーシューに絡んで絶妙な美味しさです(*^^)v

これからの寒い季節、温かいラーメンが無性に食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年06月07日

中国料理 錦華楼の「マーボーごはん」

既成市街地に古くから存在している中華料理屋さん、地域の人々に親しまれている町中華って風情があっていいですよね?

そんな中華料理屋さんですが、ウリである冷やし中華以外にも美味しいメニューが沢山あるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「中国料理 錦華楼」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「吹上」駅の2番出口から東へ行き、「春岡通6」交差点を右折して20mほど南下した右手になります。

中国料理 錦華楼.jpg


古い連棟店舗の並びにあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は昔ながらの町中華のお店で、広東風のお店なのでサンマー麺等の餡かけものが美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席・左手に小上がり席のあるコンパクトな空間になっています。

中国料理 錦華楼1.jpg


ちょっと雑然としたところが、古い町中華のお店らしいですよね。

お店は女将さんと息子さん?のお二人でお店を切り盛りしています。

面白いのは、予約したお客さんの席には、大きな「くまモン」の縫いぐるみが座っていたりします(^-^;

メニューは各テーブルにクリアファイルに入ったものが置いてありますが、お店の入口横にもランチメニューは掲げてありますね。

中国料理 錦華楼2.jpg


平日限定のランチメニュー等が載っていますね。

このお店は夏場に冷やし中華が人気のお店なのですが、サンマー麺等の餡かけものも美味しいお店なんです。

そんな訳で、今回はお店の人気メニューの一つである「マーボーごはん」(850円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中国料理 錦華楼3.jpg


いわゆる「麻婆飯」ですね。

このお店のマーボーごはんは広東風なのでそんなに辛くなく、花椒が効いたスタイルではありませんが、餡の味わいが絶妙でクセになる美味しさ!(^^)!

なかなか、美味しい麻婆飯って少ないんですよね。

これからの季節、冷やし中華も美味しいお店です。

吹上界隈で中華料理が食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




2021年12月02日

博多商店の「まぐろランチ」

本格的で美味しい博多ラーメンの味わえるお店名古屋でも数多く出店していますよね?

でも、実は「マグロ」もとっても美味しい珍しいお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「博多商店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は「今池」駅と「吹上」駅の中間、「大久手」交差点から東へ70mほど行った左手になります。

博多商店.jpg


バス通り沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り博多ラーメンの美味しいお店なのですが、「高知産極上天然マグロ」を使用したマグロ丼も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にL字型のカウンター席と厨房・左手に小さなテーブル席の並んだ空間になっています。

博多商店1.jpg


カウンター席に座って厨房を見るとこんな感じですね。

厨房なので雑然としていますが、まだお若い大将の作る本格的な豚骨スープのいい匂いがします。

メニューは壁面に貼ってある昔ながらのスタイルですね。

お昼時に訪れると、お店の前にはこんなメニューも出されています。

博多商店2.jpg


これが、前述の「マグロ」を使用したセットメニューになりますね。

博多ラーメン単品なら600円税込で味わえますが、初めて訪れたのなら是非このお店のマグロとセットがおススメです(*^^)v

そんな訳で、今回はこのメニューにある「まぐろランチ」(1000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

博多商店3.jpg


画像からもマグロの美味しさが伝わって来ますよね?

近海マグロを使用しているので、しっとりした舌触りにマグロの濃厚な美味しさは是非味わって頂きたい逸品!

博多ラーメンは本格派で、細麺に濃厚なスープ、そして豚バラ肉を使用した自家製チャーシューに、きくらげ・ネギ・海苔も入っていて、テーブルに胡麻や紅ショウガもあるので、お好みで味付け出来ます(*^^)v

美味しい博多ラーメンにマグロ丼、意外な組み合わせですがこれがまた美味しいんですね。

美味しい博多ラーメンとマグロの味わえる名店です。

今池界隈へ行く機会があったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介