でも、ここまで素材にこだわっていて、質の割に安く食べられるお店は中々ないのではと思います。
と言うことで、今日は千種区にある焼肉屋さんで、「遠赤外線焼肉 しゃ楽」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は千種区の北東部、「竹越」の交差点を東へ100mほど行った右手にあります。
この近辺では昔から有名なお店で、土日には大勢のお客さんで賑わっています(^-^)
サリーは以前、取引先の社長さんに連れて来てもらって以来、美味しい焼肉が食べたくなるとわざわざここまで食べに来るお店でもあります。
駐車場もお店の西側にあるので、車の来店に適しています。
店内に入ると、右手にテーブル席・左手に小上がり席となっていて、奥に厨房があります。
そこそこ広さのあるお店です。
テーブルにはこんなメニューが置いてあります。
ちょっと値が張りますが、「和牛サーロイン」や「和牛ヒレ」などの高級部位のお肉もあります。
このお店は前述のように素材にこだわっているお店で、牛肉はすべて「飛騨牛」を使用しています(*^^)v
なので、220gの和牛サーロインは2500円しますが、グラム単価だとスーパーで売っている価格とほぼ同じなので、良質のお肉がリーズナブルに食べられるお店でもあります(^-^)
メニューは裏面にも書いてあって、クッパやビビンバ等のご飯もののメニューも載っています(*^^)v
これらのメニューに載っているお肉でも十二分に美味しく食べられるのですが。。。
実は、時価でしかもある時と無い時があるメニューですが、このお店はメニューに載っていない「希少部位」のお肉もあるんです(*^^)v
それが今回ご覧いただく「シャトーブリアン」と言うお肉の部位です。
皆さん知ってました?
サリーはこのお店に来て初めて知りました。
要は牛肉の最高牛部位である「ヒレ肉」なんですが、その中でも中心部にあたる牛一頭で4〜5枚しか取れない希少部位のことを言います。
それが「飛騨牛」なのでもうたまりません(*^^)v
ではご覧下さいっ

どうですこの色艶と存在感!
味はもう言葉で言い表せない程の美味しさです

価格はメニューにある「ヒレ肉」より少し高くなりますが、そんなには変わりません。
予約の際、電話で伝えておくと置いてある日は取っておいてくれます(*^^)v
他にもメニューに載っていない希少部位の「ザブトン」や「サンカク」そして「ブリスケ」や「トモバラ」等、他のお店では中々食べられない美味しいお肉が味わえます(^-^)
「焼肉好き」の方には是非一度訪れていただきたいお店です(*^^)v
ちょっとリッチに「美味しいお肉が食べたい」、そんな時におススメのお店ですよ〜(^^)/