2022年09月08日

中根うどんの「チャーハン」

麺類の美味しい手打ち麺処のお店、お昼時は地元のお客さんで賑わいますよね?

そんな麺処のお店ですが、実はうどん屋さんのチャーハンも美味しいんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「中根うどん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は昭和区の西部、空港線沿いの「白金一丁目」(北交差点)交差点から、西へ200mほど行った右手になります。

中根うどん.jpg


大通りから中へ入った、住工混在地域の下町にあるお店ですね。

駐車場は、お店の横に1台の他、向かい側にある郵便局の隣にも3台分確保されています。

このお店は地元の人々に親しまれているうどん屋さんで、実はチャーハンも美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席があって、奥にテーブル席にある造りになっています。

中根うどん1.jpg


画像は奥のテーブル席になりますね。

お店は厨房の大将と、女性が2名でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあって、開くとこんな感じですね。

中根うどん2.jpg


これは、味噌煮込みや定食類が載ったページになりますね。

うどん屋さんですが、定食も充実しています。

そんな訳で、今回は麺類ではなく、うどん屋さんの「チャーハン」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなチャーハンになりますよ〜

中根うどん3.jpg


チャーハンなのに、みそ汁付なのがご愛敬ですね(^-^;

チャーハンはうどん屋さんらしく、中華そばのチャーシューを使用した本格派で、カマボコも入っていますね!(^^)!

でもこのチャーハン、下手な中華料理屋さんより美味しいんです(*^^)v

たまにチャーハンのあるうどん屋さんがありますが、美味しいお店も多いですね。

昭和区西部にある、チャーハンも美味しいうどん屋さんです。

食事メニューも充実していて美味しいので、昭和区西部でランチしたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年03月08日

坪半の「豚しょうが焼き定食」

地下鉄駅からほど近い場所にある古い昔ながらの街並み、そんな場所には庶民的で美味しいお店があったりします。

そんな場所に、メインは居酒屋さんですが、お昼時には手作りで美味しい定食類が揃ったお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「坪半」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の3番出口から環状線沿いに南下し、「阿由知通4」交差点を左折して東へ400mほど行った左手になります。

坪半.jpg


ちょうど、「塩付通4」交差点の、少し手前にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り居酒屋さんなのですが、ランチタイムには美味しい定食が味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にL字型のカウンター席と厨房、左手に小上がり席が2卓あるだけの小さな空間になっています。

坪半1.jpg


和風の居酒屋さんらしい内装になっていますね。

お店は、人当たりの良いおばちゃんが接客してくれます。

ランチメニューはお店の入口横に常時掲示されていて、こんな風になっていますね。

坪半2.jpg


7種類の定食メニューが載っていますよね?

「今日のランチ」とありますが、ほとんど毎日このメニューになっています。

常連さんに人気なのは「ナスみそ定食」、とてもボリュームある定食ですね。

でも、今回ご覧いただくのは定番で美味しい「豚しょうが焼き定食」(750円税込)!

なので、今回はその定食をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

坪半3.jpg


大きなメインのお皿には、豚ロース肉が三枚乗っていて、あとは生野菜やパスタが盛られていますね。

甘辛い生姜焼きは、ご飯にピッタリな美味しさです!(^^)!

他にも手作りの小鉢や漬物・ご飯・みそ汁も付いていて、おふくろの味にほっこり出来ます。

ちょっと目立たないお店ですが、ボリュームある美味しい定食の味わえるお店です。

西友御器所店も近いので、お買い物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2021年04月01日

お食事処 ひさやの「魚照焼定食」

焼き魚や煮魚の味わえる定食屋さん、下町に多いお店ですが、実は閑静な住宅街にもあるんですね。

お昼は大学が近いので学生さんが多く、夜は居酒屋さん状態になる、安くて美味しいお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「お食事処 ひさや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線「名古屋大学」駅の1番出口から山手通り沿いに南へ行き、「山手通1」交差点を右折して西へ800mほど行った右手になります。

お食事処 ひさや.jpg


ちょうど、「伊勝小学校」の西側、閑静な高級住宅街にあるお店ですね。

駐車場は、お店から少し西へ行った場所に停められるようになっています。

このお店は高級住宅街には珍しい庶民的な定食屋さんで、各種定食や一品料理がどれも美味しくしかも格安で味わえる穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手に小上がり席が三卓あるだけのコンパクトな空間になっています。

お食事処 ひさや1.jpg


店内も庶民的なのがいいですね。

お店はご年配の大将と女将さんが切り盛りしています。

お客さんは、名古屋大学や南山大学の学生さんや、地元のお客さんが多いですね。

メニューは小上がり席側の壁面に定食類が、そしてカウンター席側の壁面に一品料理のお品書きが掲げてあります。

お食事処 ひさや2.jpg


ご覧の通り、この地域には珍しくめっちゃ激安価格ですよね?

ほとんどの定食類が500円台、カレーライスなんか450円で味わえます(*^^)v

一品料理も玉子焼きが120円と、今時考えられないような価格設定です。

そんな訳で、今回は定食メニューにある「魚照焼定食」(570円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな感じで出してくれますよ〜

お食事処 ひさや3.jpg


この日の照焼は、「鯖の照焼」になっていました!(^^)!

香ばしく焼かれていて、タレの甘辛さがご飯にとてもよく合います(*^^)v

他に、小鉢・ご飯・みそ汁・漬物も付いてきますね。

昭和区東部にある、安くて美味しい穴場の定食屋さんです。

どのメニューも外れなく美味しいので、お昼利用はもちろん、晩酌のお店としても利用出来ますよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介