2019年01月21日

おこのみやき コーヒー らんの「日替わりランチ」

お好み焼きが味わえる喫茶店、あるようでない組み合わせですよね?

そんな少し変わった喫茶店があるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は昭和区にある喫茶店で「おこのみやき コーヒー らん」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の8番出口から環状線沿いに北上し、「桜山町3」交差点を左折して西へ行き、初めての角を更に左折したすぐ左手になります。

おこのみやき コーヒー らん.JPG


「桜山ビレッジ」というマンションの1階、と言うより半地下に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に3台ほど停められるようになっています。

このお店は前述の通り、お好み焼き等の鉄板料理が味わえる珍しい喫茶店で、価格もとってもリーズナブルなお店なんですね(^-^)

店内に入ると、手前左右にテーブル席、奥へ進むと右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル席のある造りになっています。

おこのみやき コーヒー らん1.JPG


お店はご年配のママさんお一人でお店を切り盛りされています。

メニューはドリンクメニューの他、こんな小さなプラスチックケースに入ったものが二つ置いてあります。

おこのみやき コーヒー らん4.JPG


そのうちの一つがこちら、「お好み焼き」や「焼きそば」メニューになっていますね。

価格もご覧の通りベースが350円税込と格安で、肉・イカ・玉子等トッピングは1品50円になっています。

そしてもう一つのメニューが、お食事メニューになっています。

おこのみやき コーヒー らん3.JPG


こちらもカレーやピラフがワンコインと格安で、定食類も充実していますね。

このメニューのもう片面には、「ランチメニュー」が載っています。

おこのみやき コーヒー らん2.JPG


「日替わりランチ」のメニューですね、こちらも600円税込とお値打ち価格です(*^^)v

そんな訳で、今回はこのお店の「
日替わりランチ」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると、ママさんが丁寧に料理を始めてくれて。。。

登場しましたよ〜

おこのみやき コーヒー らん5.JPG


ご覧の通り、この日のメニューは「親子丼」!

鶏肉もタップリで手作りならではの優しい美味しさです(^-^)

他に、味噌汁・漬物・小鉢・フルーツも付いてお得ですね(*^^)v

ちょっと目立たない場所にありますが、お好み焼きも素朴な美味しさで落ち着ける喫茶店です。

今回は日替わりランチをご覧いただきましたが、たまには喫茶店でお好み焼きランチなんてのもいいですよ〜(*´▽`*)





2018年11月26日

喫茶 フランカの「ミートスパ」

古い商店街にある昔ながらの喫茶店、そんなお店ってどこかホッお出来るお店が多いですよね?

そう言った喫茶店には必ず鉄板スパゲティがメニューにあるのですが、安くてとりわけ美味しいお店があるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は昭和区にある喫茶店で、「喫茶 フランカ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「荒畑」駅の4番出口から西へ行き、初めての信号交差点を越えて二つ目の角を左折して、100mほど南下した右手になります。

喫茶 フランカ11.JPG


古い商店街通り沿いにあるお店ですね。

すぐ南には「尾陽神社」がある場所になります。

さてこのお店、古い商店街に似合うレトロな喫茶店なのですが、モーニングや食事が充実したお店で、特に鉄板スパゲティがとっても美味しいんですね(*^^)v

店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席の並んだ空間が広がっています。

喫茶 フランカ12.JPG


座席がなんともレトロ感が出てていいでしょ?

お店はご年配のマスターとママさんお二人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに写真付きで両面印刷のものが置いてあります。

片面はドリンクメニューが中心に載っていて、もう片面には食事メニューがズラリ並んでいます。

喫茶 フランカ13.JPG


かなりバリエーション豊富ですよね?

もちろん日替わりランチもやっていて、お値打ちで美味しいのでお昼時は近所のお客さんで賑わっています。

どのメニューも美味しくておススメなのですが、今回はやっぱり定番の鉄板スパゲティ(*^^)v

そんな訳で、鉄板スパゲティの中にある、「ミートスパ」(650円税込)をご覧いただこうと思います。

では早速、実物をご覧下さいっ

喫茶 フランカ14.JPG


鉄板に卵が敷かれていて、玉葱・ピーマンと一緒に炒められた香ばしいパスタの上に濃厚なミートソースがかけられた、まさに王道のスパゲティです(*^^)v

グリーンピースが載っているのもレトロでいいですね(^-^)

ミニサラダ付なので、とってもお値打ちです。

定番ですが味の方はかなりイケていて、めっちゃ美味(^O^)!

鉄板スパゲティのあるお店は多いですが、このクオリティのお店は少ないのではと思います(*^^)v

名古屋メシの一つに数えられる鉄板スパゲティですが、どうせ食べるならこんな美味しいお店で味わってみるといいですよ〜(*´▽`*)



2018年10月28日

キッチン 歩道橋の「チキンかつ定食」

大通り沿いにあるのに歩道橋が邪魔して全然目立たない定食屋さん、でもめっちゃ安くて美味しいお店があるんですね(*^^)v

そんな不利な立地を屋号にしてしまったユニークなお店があります(^-^)

と言う訳で、今日は昭和区にある定食屋さんで、「キッチン 歩道橋」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の1番出口から、東へ400mほど行った左手になります。

キッチン 歩道橋.JPG


ちょうど「西友御器所店」のある「広路通1」交差点を過ぎたすぐ左手にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

ホント歩道橋の真ん前にあるお店でしょ?

なので車で前を通っても、歩道橋に隠れて見えないので通り過ぎてしまいます(^^;

でもこのお店、とってもお値打ち価格なのに結構ハイレベルな定食が味わえるお店なんですね(*^^)v

お昼時になると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

キッチン 歩道橋1.JPG


色んな定食が載っていますよね?

ご覧の通りほとんどが600円台と、めっちゃリーズナブル価格です(^-^)

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席が5席、奥に6人掛けと4人掛けのテーブル席が一つずつあるだけの小さな空間が広がっています。

キッチン 歩道橋2.JPG


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店の人は調理がメインの大将に、もう一人男性が居て二人でお店を切り盛りしています。

ランチメニューにある定食なら何を食べても美味しいのですが、おすすめは「チキンかつ定食」(680円税込)!

目の前でジュージュー揚げてる姿を眺めていると。。。

登場しましたよ〜

キッチン 歩道橋3.JPG


カラッと揚げられていて美味しそうでしょ?

もちろん手造りなので、衣はサクッと中身はジューシーで美味(^O^)!

いやぁ、安くても中々クオリティの高いチキンかつですね(*^^)v

こんな場所にこんな安くて美味しい定食屋さんがあるんです。

御器所周辺で美味しい定食が食べたい、そんな時におススメのお店ですよ〜(*´▽`*)









名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介