2023年04月22日

中華料理 上海楼の「Cランチ」と「Bランチ」

日本人の作る美味しい町中華のお店、下町に出店している場合が多いですよね?

でも、閑静な住宅地にも穴場で美味しい町中華のお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「中華料理 上海楼」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の8番出口から北上し、歩道橋のある角を右折して東へ200mほど行った右手になります。

中華料理 上海楼.jpg


ちょうど、「御器所」駅と「吹上」駅の中間地点から、東へ入った住宅地の中にあるお店ですね。

駐車場は、お店の南側に確保されています。

このお店は日本人の大将が作る美味しい中華料理の味わえるお店で、お値打ちなランチメニューも用意されているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手前にテーブル席・左奥に厨房とカウンター席、右手にテーブル席のあるコンパクトな空間になっています。

中華料理 上海楼1.jpg


画像はテーブル席になりますね。

ご覧の通り古くから営業している町中華のお店ですが、店内は小奇麗にされていて気持ち良く食事の出来る空間になっています。

お店は、大将と奥さんとでお店を切り盛りしていますね。

メニューは各テーブルに文字だけの両面印刷になったものが置いてあって、その片面はこんな感じですね。

中華料理 上海楼2.jpg


豊富なメニュー構成でしょ?

価格もラーメンが500円税込からと、町中華ならではの安さです!(^^)!

一方、カウンター席の上の方にもメニューが貼って合って、こんな風になっていますね。

中華料理 上海楼3.jpg


これがランチメニューになりますね。

「お昼のランチ」は日曜祝日は利用出来ませんが、黄色いメニューの「A〜Cランチ」は日曜祝日も注文出来るんですね!(^^)!

このランチはワンプレートに盛られたランチで、メニューに書いてある通り内容は「大将のきまぐれ」になっています(^-^;

そんな訳で、今回はこのランチメニューの「Cランチ」(700円税込)と「Bランチ」(900円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは、二つ同時にご覧くださいっ

中華料理 上海楼4.jpg


中華料理 上海楼5.jpg


盛りだくさんのランチでしょ?

このランチは、C→B→Aと値段が高くなるに従って品数が増えるようになっています。

上のCランチは肉団子2個・ハム1枚・ハムカツ・ほうれん草玉子炒め・ライス・スープが付いていますが、下のBランチになると「唐揚げ2個」が付いて、更に肉団子が3個・ハム2枚になりスープが玉子スープに変わっていますね(*^^)v

こんな美味しいランチがお値打ち価格で味わえる、穴場の中華料理屋さんです。

御器所駅や吹上駅から歩いて行ける場所にあるので、美味しい町中華をお探しの方にお勧めのお店ですよ〜(*^▽^*)








2022年11月02日

デリカキッチン 御器所店の「旨辛海老の黒炒飯」

テイクアウトしたいお惣菜やお弁当、コンビニで済ませてしまう場合も多いですよね?

でもやっぱり、お持ち帰り専門のお惣菜屋さんって美味しいんですよね!(^^)!

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「デリカキッチン 御器所店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「御器所」駅と「桜山」駅の中間、「恵方町」交差点の北東角になります。

デリカキッチン 御器所店.jpg


環状線沿いに新しく建ったマンションの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はオープンキッチンになった料理する姿が見えるお惣菜屋さんで、数多くの美味しいお惣菜やお弁当が購入できるおみせなんですね(*^^)v

店内に入ると、お惣菜やお弁当が所狭しと並んでいる空間になってお手、奥にはオープンキッチンもある明るい空間になっています。

デリカキッチン 御器所店1.jpg


まだ新しいお店なので、店内がとても綺麗なのがいいですね!(^^)!

お惣菜やお弁当は、やっぱりその場所で調理したものが美味しいです。

お弁当コーナーには色んなお弁当が置いてあって、中にはこんなお弁当もありますね。

デリカキッチン 御器所店2.jpg


通常の割子弁当風のものもあるのですが、ちょっと変わったこんなお弁当も置いてあります。

そんな訳で、今回はこの「旨辛海老の黒炒飯」(681円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

デリカキッチン 御器所店3.jpg


名前の通り、旨辛く炒められた小海老がたっぷり入った黒炒飯ですね(*^^)v

目玉焼きも乗っているのでボリュームがあります。

味の方は少しエスニック風で、パンチの効いた美味しさ!(^^)!

やはり、お店で作る味って美味しいですね。

揚げ物・煮物・焼き物等のお惣菜も数多く揃ったお店です。

お弁当はもちろん、今夜のおかずにあともう一品欲しい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年08月09日

スガキヤ 八事イオン店の「肉入ラーメン」と「チャーハン・サラダセット」

名古屋っ子のソウルフードである「スガキヤ」さん、地元ではほとんどのフードコートに出店していますよね?

そんなスガキヤさんですが、お店によって独自のメニューがあったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「スガキヤ 八事イオン店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「イオン八事店」の地下2階フードコートになります。

スガキヤ 八事イオン店.jpg


駅前のショッピングモール内に出店しているスガキヤさんですね。

駐車場は、イオン八事店の駐車場が2時間無料で利用出来るので便利です。

このお店は五目ごはんの他に直火炒めで美味しい「チャーハン」もメニューにあるお店で、セットメニューも揃ったお店なんですね!(^^)!

フードコートなので、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

スガキヤ 八事イオン店1.jpg


土日のフードコートと言えば、まず座席を確保するのが大変ですが、ここは比較的空いているので苦労なく座席が確保出来ますね。

メニューはお店の前に色んなメニューが掲示されているスタイルで、こんな感じになっていますね。

スガキヤ 八事イオン店2.jpg


下の方にあるのが通常のメニューで、上の方にあるのがセットメニューになりますね。

五目ごはんのセットの他に、「チャーハン」のセットも載っています。

そんな訳で、今回は「肉入ラーメン」(460円税込)に「チャーハン・サラダセット」(410円税込)を付けた物をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

スガキヤ 八事イオン店3.jpg


スガキヤさんのサラダには「玉ねぎドレッシング」が付いていて、これがなかなかいい味しているんです!(^^)!

そしてこの「チャーハン」、ちゃんと直火で炒めてあるので美味しいんです(*^^)v

もちろん、美味しいチャーシューが角切りで入っているのと、量もそこそこあるのでラーメンと一緒に食べるとお腹いっぱいになりますね。

お店によってちょっと他にはないメニューがあったりするスガキヤさん、チャーハンも美味しいのでイオン八事店に行く機会があったら一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介