駅前によくあるテイクアウト専門のお店、庶民的なお店が多いですよね?
そんなお店の一つですが、ターミナル駅の交差点にも老舗の美味しいお店が存在しています!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「太閤堂」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の4番出口を出たすぐ左手になります。
ちょうど、「新瑞橋」交差点の北東角、地下鉄駅から数秒で行ける立地のお店ですね。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は古くからこの場所で営業しているテイクアウト専門のお店で、「焼きそな・たこ焼き・みたらし・五平餅・大判焼」等が格安で購入出来るお店でもあるんですね!(^^)!
お店の前には、出来上がった商品が並べられたショーケースが目に入りますね。
色んな商品が並んでいますよね?
冷めないように温めてあるので、買って熱々が味わえます!(^^)!
お品書きは、このケースの上の方に掲示してありますね。
ご覧の通り「みたらし」は1本80円税込からあって、庶民的な価格が嬉しいです!(^^)!
焼きそばも、肉イカ入りで340円税込も魅力ですね。
そんな訳で、今回は安くて美味しい「大判焼」(100円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな大判焼になりますよ〜!
大判焼は中身が粒餡の他、「白餡」や「カスタード」もあって、違う味を買うとアルミホイルで包んでくれるので分かりやすいですね!(^^)!
名古屋では大判焼きと言ったり、御座候と言ったり、場所によっては太鼓饅頭と言ったり様々ですね。
甘くてとっても懐かしい味わいの大判焼も購入出来るお店です。
お店のおばちゃんも気さくで感じの良い接客をしてくれるので、新瑞橋交差点界隈を通る機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
麺処 三嶋屋 本店の「五目ごはんセット」
値上げラッシュの昨今、どこで食べても外食は高くなりましたよね?
そんな中、昔ながらのアーケード商店街には、今でもお値打ち価格で味わえるお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「麺処 三嶋屋 本店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の4番出口から、環状線沿いに南へ50mほど行った左手になります。
駅から徒歩1分で行ける桜山商店街のアーケードにあるお店で、ちょうぢ「名古屋市立大学病院」と「名古屋市博物館」の間にあるお店ですね。
駐車場は、お店の裏側(東側)に3台分と、お店の南側の駐車場に1台分確保されています。
このお店は昔ながらの商店街の麺処のお店で、今でも格安で美味しい麺類が味わえるお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手に厨房・左手にテーブル席があって、奥が小上がり席になった造りになっています。
画像はテーブル席になりますね。
昔ながらの商店街のお店なので古さはありますが、家族経営だからf出来る価格だと思います!(^^)!
メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューが置いてあって、他にこんな「お昼限定メニュー」も置いてありますね。
4種類のセットメニューが載っていますよね?
これらは数量限定なのですが、どれも750円税込とめっちゃお値打ちなんです!(^^)!
そんな訳で、今回はこのメニューにある「五目ご飯セット」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
注文してしばらく待っていると。。。
こんな風に登場しますよ〜!
ご覧の通り、「きしめん」に「五目ご飯」、そして「天ぷら(海老・ナス・大葉)」も付いているんですね!(^^)!
きしめんは名古屋らしい赤つゆ仕立てで、鰹節の香りの高い美味しさ!
五目ご飯にはシメジや鶏肉も入っていて美味しいですね。
特に天ぷらの「海老」がめっちゃ美味しいです(*^^)v
ちなみに、「きしめん」は、「麺のちょい増し」も無料なのが嬉しいですね。
桜山のアーケード商店街にある、お値打ちで美味しい麺処のお店です。
名古屋市立病院や名古屋市博物館へ行く機会があったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)
そんな中、昔ながらのアーケード商店街には、今でもお値打ち価格で味わえるお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「麺処 三嶋屋 本店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の4番出口から、環状線沿いに南へ50mほど行った左手になります。
駅から徒歩1分で行ける桜山商店街のアーケードにあるお店で、ちょうぢ「名古屋市立大学病院」と「名古屋市博物館」の間にあるお店ですね。
駐車場は、お店の裏側(東側)に3台分と、お店の南側の駐車場に1台分確保されています。
このお店は昔ながらの商店街の麺処のお店で、今でも格安で美味しい麺類が味わえるお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手に厨房・左手にテーブル席があって、奥が小上がり席になった造りになっています。
画像はテーブル席になりますね。
昔ながらの商店街のお店なので古さはありますが、家族経営だからf出来る価格だと思います!(^^)!
メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューが置いてあって、他にこんな「お昼限定メニュー」も置いてありますね。
4種類のセットメニューが載っていますよね?
これらは数量限定なのですが、どれも750円税込とめっちゃお値打ちなんです!(^^)!
そんな訳で、今回はこのメニューにある「五目ご飯セット」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
注文してしばらく待っていると。。。
こんな風に登場しますよ〜!
ご覧の通り、「きしめん」に「五目ご飯」、そして「天ぷら(海老・ナス・大葉)」も付いているんですね!(^^)!
きしめんは名古屋らしい赤つゆ仕立てで、鰹節の香りの高い美味しさ!
五目ご飯にはシメジや鶏肉も入っていて美味しいですね。
特に天ぷらの「海老」がめっちゃ美味しいです(*^^)v
ちなみに、「きしめん」は、「麺のちょい増し」も無料なのが嬉しいですね。
桜山のアーケード商店街にある、お値打ちで美味しい麺処のお店です。
名古屋市立病院や名古屋市博物館へ行く機会があったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)
たこ焼き、お好み焼き たこ代の「焼きそば」と「ハムカツ」
どの街にも存在している「たこ焼き屋さん」、ちょっと小腹が空いた時に利用してしまいますよね(^-^;?
そんなたこ焼き屋さんですが、お好み焼きや焼きそばだけでなく、おにぎりやお惣菜も販売していて格安のお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「たこ焼き、お好み焼き たこ代」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「瑞穂区役所前」の交差点から、西へ700mほど行った左手になります。
「バロー瑞穂店」の少し西側にあるお店ですね。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は前述の通りたこ焼き以外にも色々売っているお店で、たこ焼きは1個50円でばら売りもしている格安なお店なんですね!(^^)!
お店を覗くと、大将がお一人でたこ焼きを焼いている姿を見ることが出来ます。
ご覧の通り、たこ焼き以外にも玉子焼き等のお惣菜が1パック100円で売られていますね。
一方、向かって右手にはこんなケースが置いてあって、揚げ物やお好み焼き・おにぎり等も並んでいます。
この日はまだ早い時間だったのでおにぎりは並んでいませんでしたが、各種おにぎりは150円、メンチカツ・ハムカツ・コロッケ・串カツ・唐揚げ等はすべて100円とお値打ちです!(^^)!
ちなみに、焼きそばとお好み焼きは400円ですね。
そんな訳で、今回はこのお店の「焼きそば」(400円税込)と「ハムカツ」(100円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな商品になりますよ〜!
焼きそばは鰹節がかかっていて、目玉焼き付きなのが嬉しいですね。
ハムカツは厚みがあって、食べ応えがあります。
最近はコンビニのおにぎり等も高くなったので、こんなお店があると嬉しいですね!(^^)!
瑞穂区西部にある、格安で美味しいたこ焼き屋さんです。
バロー瑞穂店へお買物へ行く機会があったら、ついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんなたこ焼き屋さんですが、お好み焼きや焼きそばだけでなく、おにぎりやお惣菜も販売していて格安のお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「たこ焼き、お好み焼き たこ代」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「瑞穂区役所前」の交差点から、西へ700mほど行った左手になります。
「バロー瑞穂店」の少し西側にあるお店ですね。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は前述の通りたこ焼き以外にも色々売っているお店で、たこ焼きは1個50円でばら売りもしている格安なお店なんですね!(^^)!
お店を覗くと、大将がお一人でたこ焼きを焼いている姿を見ることが出来ます。
ご覧の通り、たこ焼き以外にも玉子焼き等のお惣菜が1パック100円で売られていますね。
一方、向かって右手にはこんなケースが置いてあって、揚げ物やお好み焼き・おにぎり等も並んでいます。
この日はまだ早い時間だったのでおにぎりは並んでいませんでしたが、各種おにぎりは150円、メンチカツ・ハムカツ・コロッケ・串カツ・唐揚げ等はすべて100円とお値打ちです!(^^)!
ちなみに、焼きそばとお好み焼きは400円ですね。
そんな訳で、今回はこのお店の「焼きそば」(400円税込)と「ハムカツ」(100円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな商品になりますよ〜!
焼きそばは鰹節がかかっていて、目玉焼き付きなのが嬉しいですね。
ハムカツは厚みがあって、食べ応えがあります。
最近はコンビニのおにぎり等も高くなったので、こんなお店があると嬉しいですね!(^^)!
瑞穂区西部にある、格安で美味しいたこ焼き屋さんです。
バロー瑞穂店へお買物へ行く機会があったら、ついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)