2024年07月07日

まりちゃんからあげの「唐揚げ定食(ノーマル)」

大手チェーンも経営に参加している「唐揚げ」が美味しいお店、お値打ち価格でガッツリ味わいたい時に嬉しいですね。

そんな唐揚げの美味しいお店ですが、個人店にも安くて美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「まりちゃんからあげ」さんのご紹介fです!(#^.^#)

お店の場所は瑞穂区の東南部、「昭和高校前」交差点から南へ200mほど行った右手になります。

まりちゃんからあげ.jpg


「ハートイン白砂町」マンションの1階部分、ラーメン屋さんの隣に出店しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は名前の通り「唐揚げ」が美味しいお店で、他にも餃子等美味しいメニューが格安で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手に小上がり席のあるコンパクトな空間になっています。

まりちゃんからあげ1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店はまりちゃん?かどうか分かりませんが、可愛らしい女性がお一人でお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、テーブルにはこんな「ランチメニュー」が置いてありますね。

まりちゃんからあげ2.jpg


シンプルなランチメニューですよね?

色んな味の唐揚げ定食をはじめ、油淋鶏や海老マヨ定食等、オール750円税込とお値打ち価格です!(^^)!

唐揚げの味は、「ノーマル・カレー・スパイシー・特製・小悪魔・マーラー」と6種類の中から選べるようになっています。

そんな訳で、今回はこのお店の「唐揚げ定食(ノーマル)」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

まりちゃんからあげ3.jpg


ご覧の通り、こぶし大の大きな唐揚げが3個載っているのですが、食べやすいように1個を3切ずつに切ってあるのが嬉しいですね!(^^)!

画像はノーマルなので、添付の塩コショウを付けて食べるのですが、鶏もも肉のジューシーさと熱々がとっても美味(*^^)v

他に大盛りくらいある「ご飯」と「ほうれん草のスープ・胡麻団子」も付いていますね。

もう、めっちゃお腹いっぱいになります(^-^;

ちなみにテイクアウトも行っているので、唐揚げ弁当もお持ち帰り出来るお店ですね。

個人店ですが、揚げたてで美味しい唐揚げが格安で味わえるお店です。

昭和高校付近を通る機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)







2023年12月27日

中華そば 神楽の「炒飯」

ラーメン屋さんのラーメンは美味しいのは当たり前ですが、炒飯も美味しいお店って多いですよね?

中華料理屋さんの炒飯より秀逸で、シンプルでも美味しいお店が沢山存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中華そば 神楽」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は瑞穂区の西部、「堀田駅前」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

中華そば 神楽.jpg


堀田商店街の一角にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

商店街の中にあるこのお店は鉄板焼きのお店からラーメン屋さんにリニューアルしたお店で、美味しい中華そばはもちろん「炒飯」も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席があって、奥が小上がり席になったコンパクトな造りになっています。

中華そば 神楽1.jpg


リニューアルしてからそれほど年月が経っていないので、店内も奇麗なのがいいですね。

お店は、比較的お若い男性と女性とで切り盛りしています。

メニューは各テーブルにプラケースに入った文字だけの小さなものが置いてあって、片面には中華そば類が、もう片面にはご飯物等が載っていますね。

中華そば 神楽2.jpg


こちらは、ご飯物や唐揚げ等が載った面になります。

チャーシュー丼なんかもあって、中華そばとセット出来るようにミニサイズも揃っています。

そんな訳で、今回はこのお店の「炒飯」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると炒め始めてくれて。。。

こんな炒飯が出て来ますよ〜

中華そば 神楽3.jpg


具材は、玉子・焼豚・ネギとシンプルで王道の炒飯ですが、パラパラタイプの炒飯で美味しいんです!(^^)!

うま屋さんの炒飯もそうですが、ラーメン屋さんの炒飯ってダシが入っているので美味しいお店が多いんですよね。

シンプルですが、また食べたくなる美味しいチャーハンが味わえるお店です。

ミニサイズもあるので、中華そばと一緒に味わってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年06月27日

博多ラーメン まさきやの「ラーメン」

値上がりラッシュの昨今、最近は一杯千円を超えるラーメン屋さんも珍しくなくなりましたよね?

そんな中、今年の2月にオープンしたばかりの新しいお店ですが、リーズナブル価格で美味しい博多ラーメンの味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「博多ラーメン まさきや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は瑞穂区の東南部、「弥富通5」交差点から西へ行き、初めての信号交差点の手前左手になります。

博多ラーメン まさきや.jpg


弥富通り沿いのマンション1階、張り出し部分の店舗並びにあるお店ですね。

駐車場は、お店から弥富通り沿いに西へ行き、初めての信号交差点を左折して南へ、そして初めての四つ角を左折して東へ60mほど行った左手に3台分確保されています。

ちょっと回り込んで行くので、分かりにくい駐車場ですね(^-^;

このお店は最近オープンしたばかりの博多ラーメンの味わえるお店で、600円台から味わえるリーズナブルで美味しいラーメン屋さんなんです(*^^)v

店内に入ると、右手にL字型のカウンター席と厨房のある、コンパクトな空間になっています。

博多ラーメン まさきや1.jpg


以前も飲食店だった店舗を改装したお店ですが、リニューアルしてあるので綺麗な店内ですね。

お店は、若いお兄さんがお一人で切り盛りしています。

お店の入口を入ってすぐ左手には、こんな食券販売機があるので、そこでお好みの食券を購入してから座席に着くスタイルになりますね。

博多ラーメン まさきや2.jpg


ご覧の通り、ラーメンなら680円税込からあって、お昼時はご飯が1杯サービスになっています。

他にも色んなラーメンがありますが、基本的にはとんこつスープの博多ラーメンいなります。

そんな訳で、今回はリーズナブルで美味しい「ラーメン」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなラーメンになりますよ〜

博多ラーメン まさきや3.jpg


濃厚ですが臭みのない、美味しい博多ラーメンですね。

具は、チャーシュー2枚にキクラゲ・ネギが入っていて、各テーブルにある「紅ショウガ」や「摺り胡麻」は自由に入れることが出来ます。

ちなみに、「辛子高菜」はプラス50円税込でトッピング出来ますね。

注文時には「麺の固さ」を聞いてくれて、「やわ・普通・固め・バリカタ・針金・粉落とし」の6段階で希望出来ます。

弥富通り沿いに新しく出来た、美味しい博多ラーメンがリーズナブル価格で味わえるお店です。

全部のせも980円税込で味わえるので、博多ラーメン好きの方は訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)










名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介