2019年03月24日

白眉の「ランチ」

地下鉄駅から近いのに、裏通りにあるためあまり知られていない飲食店、そんなお店ってありますよね?

そんなお店に限って、安くて美味しい料理が味わえたりするんです(^-^)

と言う訳で、今日は瑞穂区にある中華料理屋さんで、「白眉」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の3番出口から北へ行き、初めての角を右折して東へ少し行った右手になります。

白眉11.JPG


環状線の一筋中へ入った、目立たない場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側の道を挟んだ向かい側に確保されています。

このお店はイニシエ系の中華料理屋さんのカテゴリーに入るお店ですが、店内も綺麗で日本人の口に合う美味しい中華料理が味わえるお店なんですね(^-^)

ランチタイムになると、お店の入口ドアにはこんな「ランチメニュー」が掛けられています。

白眉12.JPG


価格も700円税込とお値打ちですよね?

店内に入ると、右手に厨房・手前にテーブル席・奥に小上がり席のある空間が広がっています。

白眉13.JPG


イニシエ系の中華料理屋さんですが、ご覧の通りシックな内装で清潔な店内になっています。

お店の方は厨房の大将の他、2名の女性が接客していますね。

各テーブルには文字だけのシンプルなメニューが置いてあって、中華料理の数々が並んでいます。

ランチの価格がお値打ちだけあって、一品料理もほとんど千円未満とお値打ちです(^-^)

そんな訳で、今回はこの日の「ランチ」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

白眉14.JPG


ご覧の通り、この日のランチは「やきめし」と「ラーメン」、いわゆるチャーラーですね(^-^)

スタンダードなメニューですが、定番の料理ほどそのお店の実力が出るもので、あっさりしたラーメンはシンプルですがチャーシューも美味しく完成度の高い逸品。

炒飯にも角切りのチャーシューが入っていてパラパラ感のある美味しさです(*^^)v

裏通りにあるお店なのであまり知られていませんが、昔から営業している美味しい中華料理屋さんです。

駅からも徒歩1分と近いので、新瑞橋界隈で中華料理が食べたくなった時、訪れてみるといいですよ〜(*´▽`*)






2019年02月24日

中華料理 美食味道の「日替わりランチ」

安くてボリュームのある大陸系中華料理屋さん、ガッツリ中華が食べたい時に重宝しますよね?

もちろんボリューム満点のランチも健在ですが、そこまで食べ切れないお客さんの為に安くて少量のメニューも用意されているお店があります(*^^)v

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中華料理 美食味道」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「堀田」駅から、空港線沿いに北へ400mほど行った左手になります。

中華料理 美食味道.JPG


ちょうど「堀田通7」交差点の南西角にあるお店ですね。

「エスポア堀田」と言うマンションの1階部分に入居しています。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になりますね。

このお店は大陸系中華料理屋さんにしては美味しい料理が味わえるお店で、ボリューム満点の日替わりランチをはじめお値打ちで量の少ないメニューも揃ったお店でもあるんです(^-^)

ランチライムになると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

中華料理 美食味道1.JPG


日替わりランチの内容が載っていますよね?

このお店で嬉しいのは、日替わりランチが毎日A〜Dまで4種類用意されているんです(^-^)

そしてその右側にあるのが「ラーメン+ミニ炒飯セット」。

なんと550円税込で食べられるので、量の食べられない方はこれで充分ですね(*^^)v

店内に入ると、左手が厨房・右手にテーブル席が並んでいて、一番奥に小上がり席のある造りになっています。

中華料理 美食味道2.JPG


大陸系の中華料理屋さんって、店内が広々しているお店が多いのがいいですね(^-^)

そんな訳で、今回はランチメニューの中から、この日の「日替わりランチ(D)」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中華料理 美食味道3.JPG


いやぁ、さすがボリューム満点ですね(*^^)v

この日のDランチは「海老と小松菜炒め」がメインに、「揚げ物・ミニラーメン・漬物・ご飯・杏仁豆腐」と充実した内容で、ラーメンは「台湾・醤油・豚骨・塩・ネギ」から選べるようになっています。

更に食後にコーヒーまで付いて来ちゃいます(^-^)

ガッツリ食べたい方は「日替わりランチ」を、そこまで食べられない方は「ラーメン+ミニ炒飯」をと、使い分けが出来るお店でもあります。

お値打ちで美味しい中華料理屋さんなので、近くを通ったら寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)



2018年09月20日

中華料理 中京飯店の「日替わりランチ」

店内が綺麗な飲食店って、味の方も丁寧で美味しい事って多いですよね?

十数名で満席になってしまうお店ですが、とっての綺麗で美味しいお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中華料理 中京飯店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は瑞穂区の中部、「市大薬学部前」交差点を、田辺通り沿いに80mほど南下した左手になります。

中華料理 中京飯店.JPG


バス通り沿いのマンション1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の裏側(東側)に確保されています。

さてこのお店、小さな街の中華料理屋さんなのですが店内がとても綺麗で、丁寧な仕事で美味しい中華料理が手軽に味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、すぐ右手にカウンター席が2席、奥の両側にボックス型のテーブル席が並んでいます。

中華料理 中京飯店1.JPG


中華料理屋さんと言えば、どうしても店内のテーブルなんかが油っこく汚れていたりしがちですが、このお店は本当に清掃が行どどいており、気持ちよく食事が出来るお店でもあるんですね(^-^)

お店はご年配の大将と奥さんお二人でお店を切り盛りしていて、座席に着くと奥さんが注文を取りに来てくれます。

メニューは各テーブルに文字だけの通常メニューの他、こんな「ランチメニュー」も置いてあります。

中華料理 中京飯店2.JPG


お値打ち価格でしょ?

左が麺類とご飯物がセットになった「コンビメニュー」で、右が「唐揚げランチ」と「日替わりランチ」になっています。

このお店の「唐揚げランチ」はタレに付けてあっさり食べられるタイプが人気ですね(^-^)

でも、この日のサリーは「日替わりランチ」(700円税込)を注文(*^^)v

すると、こんな感じで出て来ましたよ〜

中華料理 中京飯店3.JPG


「日替わりランチ」と言ってもメイン料理がたいてい「酢豚」になっていて、「ミニラーメン・サラダ・ご飯・漬物」が付いて来ます。

味の方はどちらかと言えば薄味で、日本人の経営するお店らしくとっても優しい味(^-^)

ミニラーメンの具にはネギ・メンマ・モヤシのみですが、小麦の味がする細麺とあっさりスープはいい味しています(*^^)v

酢豚も酸味が少なく、とっても優しい味ですね。

緑の多いバス通り沿いにある小さな中華料理屋さん、優しい中華料理の味に出会いたくなったら、一度寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介