2023年04月10日

タルテーヌの「いちごとベリーのタルト」と「マスカットのタルト」

美味しいケーキ屋さんはどの街にでも存在していますが、「タルト」の専門店はまだ珍しいのではないでしょうか?

店内に入った瞬間、香る甘いバターの匂いは、食べる前から味が想像出来てしまいます!(^^)!

と言う訳で、今日は名東区にあるお店で、「タルテーヌ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「本郷」駅から北上し、「石が根」交差点を左折して200mほど西へ行った右手になります。

タルティーヌ.jpg


ちょうど、スーパーの「トップワン本郷店」を越えたすぐ右手にあるお店ですね。

駐車場は、お店が入居するマンションの北側に確保されています。

このお店は前述の通り、タルトをメインに販売しているお店で、バターたっぷりの焼き菓子も美味しいお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、タルトが入ったショーケースや、焼き菓子の並んだコーナーが目に入ります。

タルティーヌ1.jpg


画像は焼き菓子が並んだテーブルになりますね。

ガレットやパウンドケーキ等が並んでいます。

その横には、丸く焼かれた色んな種類のタルトが、カットした状態で並んでいますね。

タルティーヌ2.jpg


どれもホント美味しそうで、迷ってしまいます(^-^;

チョコやナッツを使用した物も美味しいので、お勧めですね。

そんな訳で、今回はこのお店のタルトで、「いちごとベリーのタルト」(518円税込)と「マスカットのタルト」(594円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなタルトになりますよ〜

タルティーヌ3.jpg


どちらのタルトも生地がバターたっぷりで、焦がしバターが生地に浸みてしっとり感あるタルト!(^^)!

タルトの甘みにフルーツの酸味がミックスされて、美味しい紅茶と一緒にいただきたくなる美味しさです。

なかなか専門店が少ない、タルトがメインの美味しいスイーツのお店です。

タルト好きの方は、是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2022年11月03日

キリン珈琲 3号店の「モーニング」

喫茶店のモーニングと言えば「トースト」「ゆで卵」が定番ですよね?

でも、お店によってサンドイッチやホットドッグが付いて来るお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は名東区にあるお店で、「キリン珈琲 3号店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名東区の南部、環状線の「野間町」交差点から西へ300mほど行った左手になります。

キリン珈琲 3号店.jpg


「不二ビル」というマンションの、1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店は、名東区や桑名市にも出店している喫茶店の3号店で、モーニングタイムにはサンドイッチやホットドッグも選べるお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると。左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだレトロな空間になっています。

キリン珈琲 3号店1.jpg


未だに少し昭和に香るお店ですね(^-^;

なので、お客さんはご年配の方たちが多い気がします。

モーニングタイム(11時まで)に訪れると、各テーブルにはこんな「モーニングメニュー」が置いてありますね。

キリン珈琲 3号店2.jpg


左手には、ドリンク料金のみで味わえる各種トーストやハムサンド、右手にはプラス200円で味わえるホットドッグやエッグサンド等が載っていますね。

オプションで、ゆで卵やトーストは追加することも出来ます。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「モーニング(ハムサンド)」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

キリン珈琲 3号店3.jpg


ご覧の通り、このモーニングは「ハムサンド・ゆで卵・フルーツ」が付いているんですね!(^^)!

トーストも美味しいですが、こんなサンドイッチも味わえるのが嬉しいです。

名東区南部にあるレトロな喫茶店です。

星が丘方面からも近いので、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)

2021年11月03日

喫茶 オーシャンの「日替りランチ」

このブログに何度も載せていますが、手作りで美味しい日替わりランチのある喫茶店、コスパが最高のお店があります(*^^)v

安いだけでなく、美味しさもボリュームも申し分なし、そんなお店ってやっぱりリピートしてしまいますよね!(^^)!

と言う訳で、今日は名東区にあるお店で、「喫茶 オーシャン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名東区の南部、「国道302号線」沿いの「高針橋東」交差点から、東へ600mほど行った右手になります。

喫茶 オーシャン61.jpg


ちょうど、「かつや名東新宿店」さんを過ぎた右手にあるお店ですね。

駐車場は、坂があって少し停めにくいですが敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通りとても美味しいボリューム満点のランチが格安で味わえるお店で、レトロなお店ですが地元のお客さんに愛されているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

喫茶 オーシャン62.jpg


テーブルも昭和を感じさせる、レトロな洋食屋さんといった感じですね。

お店は厨房のマスターと、ホール担当のママさんお二人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに文字だけで両面印刷になったものが置いてあって、片面にはドリンクメニュー等が、そしてもう片面には食事メニュー等が載っていますね。

喫茶 オーシャン63.jpg


喫茶 オーシャン64.jpg


ご覧の通り、コーヒーは350円税込みとお値打ち価格で、食事メニューも豊富に揃っていますね(*^^)v

一方、ほとんどのお客さんが注文しているメニューは、やっぱり「日替りランチ」(630円税込)です。

喫茶 オーシャン65.jpg


今どき、この価格は嬉しいですよね?

そんな訳で、今回はこの日の「日替りランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになっていましたよ〜

喫茶 オーシャン66.jpg


この日は、大きな唐揚げ3個に回鍋肉、そして根菜の煮物にサラダがワンプレートに盛られていて、みそ汁・ご飯が付いています(*^^)v

唐揚げは表面がカリッと中身はジューシー、回鍋肉はほとんどお肉ばかりでボリューム満点!

これらはお店で手作りなので、とっても美味しいんです(*^^)v

これで630円税込はとってもお値打ちだと思います。

レトロですが、美味しい手作りランチが格安で味わえる隠れた名店です。

名東区でランチしたくなったら、寄ってみる価値はあるお店ですよ〜(*^▽^*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介