2015年09月17日

おとなのヒッコリーの「ふつうのハンバーグ」ランチ

名東区で「ハンバーグ」と言えば「ヒッコリー」さんを挙げる方も多いと思いますが、今回はそのお店の姉妹店で「おとなのヒッコリー」さんをご紹介したいと思います(*^-^*)

お店の場所は国道302号(環二)にある「猪高台」交差点を西へ行ったすぐ右手に位置しています。

更にもう少し西へ進むと「ヒッコリー本店」があります。

おとなのヒッコリー.JPG


駐車場はお店の前に数台分あるのですが、ランチ時はすぐ満車になるため、道を挟んだ向かい側にも確保されています(^-^)

重厚なドアを開けるとそこには張り紙が!!

ナルホド、23歳以上しか入店出来ない?

つまり年齢制限があるので「おとなのヒッコリー」と言う訳ですね(^^;

おとなのヒッコリー1.JPG


確かに小さなお子さん連れのお客さんが居ると落ち着いて食事が出来ないので、こっちのお店は「大人限定」にしたみたいです。

しかし「大人限定」だからかどうかは分かりませんが全席「喫煙可」となっているため、嫌煙派の方にはおススメしません。

さて、ランチメニューの方も「ヒッコリー本店」と少し違ったものになっています。

基本的にはメインの各種ハンバーグに「スープ・サラダ・ライス(白米or十六穀米orパン)・ドリンク」がセットなってて、ハンバーグの大きさによって価格が上下するシステムです(ライス大盛りは無料)。

おとなのヒッコリー2.JPG


まず注文時してから約5分後にスープとサラダが到着

シンプルですが、なかなか美味しいコンソメのスープとサラダです(^-^)

おとなのヒッコリー3.JPG


会話を楽しみながら食べてると、その約15分後位にジュージュー音をたててハンバーグがやってきます

おとなのヒッコリー4.JPG


画像はタイトル通り一番シンプルでかつリーズナブルな「ふつうのハンバーグ」(980円税込)ランチです(*^^)v

スタンダードに付け合わせは「コーン・いんげん・ポテト」になってて、ハンバーグの下にオニオンとキャベツが敷いてあります。

ソースはもちろんデミソース!

熱々のハンバーグはやっぱり美味しいですね(^O^)

結構味付けがしっかりしているのでご飯が進むハンバーグです。

ちなみに画像の「ライス」は大盛りです(^^;

座席の間隔もゆったりしたお店ですので、ゆったり落ち着いて食事がしたい方にはおススメのお店ですよ〜(^^)/












名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介