既製品はあまり使用せず、自家製の料理ってやっぱり美味しい、そんな喫茶店があるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は守山区にある喫茶店で、「喫茶 ベルラパン」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、名鉄瀬戸線「小幡」駅から西へ行き、「小幡西」交差点を左折して南下、そして「千代田」交差点を左折して東へ100mほど行った右手になります。
このお店は街道沿いのよくある喫茶店なのですが、車も停めやすく広さもあり、美味しいランチメニューが揃った喫茶店なんですね(^-^)
店内に入ると、左手にキッチン・真ん中にお一人様用の大きなテーブル席があって、右手と奥にもテーブル席が並んだ造りになっています。
外観は多少古さを感じますが、店内は木の温もりを感じる落ち着いていて綺麗な内装になっています。
雑誌類も豊富に揃っているのがいいですね。
メニューは各テーブルに見開きになった通常メニューの他、「ランチメニュー」も別に置いてあります。
色んな定食類が揃っていますよね?
名古屋でお馴染みの鉄板スパゲティ等、軽食類は通常メニューの方に載っています。
このランチメニューに載っているメニューは、街の喫茶店としては少し高めの設定かも知れませんが食べて納得。
とてもクオリティの高い内容になっています(*^^)v
そんな訳で、今回はこのランチメニューにある「ハンバーグエッグ」(880円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

美味しそうでしょ?
名前の通り、いわゆる「ハンバーグ目玉焼き乗せ」ですね(^-^)
このハンバーグの素材は手作りなので、挽肉と玉葱の旨みが凝縮されていて、デミソース風のソースに絡んで美味(^-^)
もちろん、ライスと味噌汁も付いています。
既製品のハンバーグを使う喫茶店が多い中、このお店のランチは他のメニューも手作り感満載でとても美味しいんです(*^^)v
建物が通りから奥へ入っているので少し見つけにくいお店ですが、とても居心地の良い喫茶店です。
美味しい喫茶店のランチを味わいたくなったら、寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)