2024年07月17日

讃岐製麺 熱田日比野店の「鶏玉天丼」

讃岐うどんチェーンと言えば「丸亀製麺」さんが有名ですが、模倣した店舗も色々ありますよね?

そんな讃岐うどんチェーンですが、格安で美味しい天丼も味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「讃岐製麺 熱田日比野店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の3番出口から、400mほど西へ行った右手になります。

讃岐製麺 熱田日比野店.jpg


バス通り沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は美味しい讃岐うどんの味わえるセルフ形式のチェーンで、実は天丼もお値打ちで美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、注文してから天ぷら等を取り、精算してから座席に着く他のチェーンと同じスタイルですね。

座席は、あの丸亀製麺さんとよく似ています。

讃岐製麺 熱田日比野店1.jpg


ほとんど丸亀製麺さんとそっくりですね(^-^;

ただ、メニューは特色があって、海老天なんかは税込99円とお値打ちです!(^^)!

一方、天丼メニューもお値打ちで、こんなメニューも掲げられていますね。

讃岐製麺 熱田日比野店2.jpg


海老が4匹乗った海老天丼の他、鶏玉天丼等、400円台とお値打ちですよね?

この他、ご飯にお好きな天ぷらを盛り付ける天丼メニューも存在しています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「鶏玉天丼」(473円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな天丼になりますよ〜

讃岐製麺 熱田日比野店3.jpg


これは、鶏天2個が二つに切った4ピースと温玉が、ご飯の上に刻み海苔を乗せた上に盛り付けてあるメニュー(*^^)v

甘辛いタレがかかっているので、ご飯も進みますね!(^^)!

もちろん、お好みでや天かす、おろし生姜や摺り胡麻等を入れて食べるのがオススメ!

ワンコイン以下で味わえるのが嬉しいですね。

丸亀製麺さん以外にも美味しい模倣店が沢山あるので、たまにはこんなお店に訪れてみるのも楽しいですよ〜(*^▽^*)







2023年12月08日

とらやの「焼そば(肉玉子入り)」

下町の情緒が漂う地下鉄名港線界隈、そんな場所には安くて美味しい焼きそばやお饅頭の売っているお店も存在しています。

大将がササッと炒めて作ってくれる焼きそばは、懐かしい味がするんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「とらや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の2番出口から、国道1号線沿いに東へ40mほど行った右手になります。

とらや.jpg


六番町駅から、徒歩数十秒で行ける便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は「大判焼き」や「焼きそば」のテイクアウト出来る昔ながらのお店なのですが、店内で飲食も出来るお店なんですね。

店内に入ると、右手にカウンター席・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

とらや1.jpg


この雰囲気が、昭和から営業しているお店って風情を醸し出していますよね?

なので、お店はご年配の大将お一人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに置いてあって、プラケースに入っていて文字だけのシンプルなものになりますね。

とらや2.jpg


めっちゃ安いでしょ?

大判焼きである「とらやき饅頭」はなんと100円税込!

焼きそばも300円税込から揃っています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「焼そば(肉玉子入り)」(350円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな焼きそばになりますよ〜

とらや3.jpg


ご覧の通り、目玉焼きが乗った焼きそばになりますね。

肉は豚バラ肉を使用していて、噛み締めるとジュワッとした美味しさが口の中に広がります!(^^)!

これでこの価格なら、コスパが良いのではないでしょうか?

下町の名港線界隈には、こんな庶民的なお店が数多く存在しています。

六番町駅を利用する機会があったら、ふらっと訪れてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)









2023年11月17日

米乃家 熱田千年店の「さつま芋あんたい焼」

スーパーの中に入居しているテイクアウト専門のお店、お好み焼きやみたらし・たい焼きなんかも売っていますよね?

そんなお店ですが、小豆の餡ではないちょっと変わりダネのたい焼きも売っているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「米乃家 熱田千年店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は熱田区の南部、「イオンタウン熱田千年店」の1階になります。

米乃家 熱田千年店.jpg


ちょうど、「マックスバリュー」の向かい側に出店しているお店ですね。

駐車場は、イオンタウンの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

米乃家 熱田千年店1.jpg


このお店はご覧の通り、お好み焼きや焼きそば・みたらし団子等を購入出来るお店なのですが、小豆餡のたい焼きの他に秋らしく「サツマイモ餡」が入ったたい焼きも売っているんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこの店の「さつま芋あんたい焼」(190円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなたい焼きになりますよ〜

米乃家 熱田千年店2.jpg


ってか、これでは普通のたい焼きにしか見えませんよね(^-^;?

でも、割って中を見てみると。。。

米乃家 熱田千年店3.jpg


甘〜いサツマイモの餡がたっぷり入っているんですね!(^^)!

本物のサツマイモをすり潰して作られた餡は、サツマイモの皮まで入っていて秋の美味しさ(*^^)v

たい焼きって、こんな餡でも美味しいんですね。

ちょっと変わったたい焼きのある、テイクアウト専門のお店です。

イオンタウン千年へ行く機会があったら、一度寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介