2019年07月13日

食事処 朝日屋の「かつ丼」

駅近で古くから営業している定食やさん、そんなお店って地元の常連さん達で繁盛していますよね?

麺処と定食屋さんが見事に融合したお店は、美味しいメニュー盛り沢山でお値打ち価格が嬉しいですね(^-^)

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「食事処 朝日屋」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の2番出口から、六番町方面へ20mほど南下した右手になります。

食事処 朝日屋.JPG


大通り沿いにある、駅から徒歩1分もかからない便利な場所にあるお店ですね。

駐車場はありませんが、車の方はすぐ隣のコインパーキングをりようすると便利です。

このお店は一見、麺処のうどん屋さん風に見えますが、麺類はもちろん定食や丼物も充実した「食事」に特化したお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、真ん中にテーブル席・両側に小上がり席のあるコンパクトな空間になっていて、奥に厨房がある造りになっています。

食事処 朝日屋1.JPG


古いお店ですが活気があり厨房には大将と女性、接客はもう一人の女性が忙しそうに働いています。

食事に特化したお店だけあって、お昼時にはお値打ちなお弁当形式の「日替わりランチ」も650円税込で用意されていますね。

通常メニューは両面印刷になった文字だけのものが各テーブルにぶら下げてあって、片面をご覧いただくとこんな感じになっています。

食事処 朝日屋2.JPG


定食・丼・麺類等、数多くのメニューが載っていますよね?

価格もお値打ちなものばかりで、どれをちゅうもんしてもとっても美味しいんです(*^^)v

一番お値打ちなのは前述の「日替わりランチ」なのですが、サリーのおススメは「かつ丼」(750円税込)!

そんな訳で、今回はその「かつ丼」をご覧いただこうと思います(^-^)

では早速、実物をご覧下さいっ

食事処 朝日屋3.JPG


しっかり味の浸みた、ふわとろの玉子が美味しそうでしょ?

このお店のカツは厚さのある豚ロース肉をからっと揚げてあって、衣も薄く噛みしめると豚肉の旨みがジュワっとひろがります(^O^)

ダシの浸みたご飯も美味しいですね(*^^)v

こんな美味しいカツ丼に、「味噌汁・漬物・小鉢」も付いてこの価格は、とってもコスパ最高!

このカツ丼、ホントにおススメです(*^^)v

他にも美味しいメニューが盛りだくさんのお店です。

外観は古くても良いお店なので、日比野駅を利用する機会があったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*´▽`*)





2019年02月17日

タパス 熱田店の「丸ごと栗たい焼き」

ホームセンターやスーパーの一角に出店しているテイクアウトの専門店、ちょっと小腹が空いた時に重宝しますよね?

お好み焼きや焼きそば・タコ焼きなんかが無性に食べたくなることがあります(^^;

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「タパス 熱田店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」駅から300mほど東南方向にある、「DCMカーマ21熱田店」の敷地内になります。

タパス 熱田店.JPG


数年前にカーマの入口付近に出店したお店ですね。

テイクアウト専門店ですが、たまに少し変わったメニューがあったりするお店なんですね。

コンテナボックスのような簡易的なお店で、商品の下には色んなメニューがベタベタと貼ってあります。

タパス 熱田店1.JPG


たこ焼き・焼きそば・お好み焼きの他に、たい焼き・ソフトクリーム等の甘味も売っているお店ですね。

最近はたい焼き専門店も登場して、色んな味のたい焼きが食べられるようになりましたが、このお店も季節によって変わり種のたい焼きが売っていたりします。

タパス 熱田店2.JPG


それが「丸ごと栗たい焼き」(160円税込)!

名前の通り、中に大きな栗がゴロっと入っているんですね(^-^)

外見は普通のたい焼きと変わりませんが。。。

タパス 熱田店3.JPG


中を開けてみると。。。

大きな栗が姿を現しますっ(^O^)!

タパス 熱田店4.JPG


普通の小豆餡に栗が入ってるだけの様に見えますが、餡の中にも砕いた栗が入ったオリジナルのたい焼きです(*^^)v

専門店で買うたい焼きも美味しいですが、こんなお店で変わり種のたい焼き、食べてみるのも楽しいですよ〜(*´▽`*)




2018年12月19日

熱田区役所食堂の「日替わり定食」

現在の場所に移転して久しい熱田区役所ですが、そこにもお値打ちにランチが味わえる食堂が入居しているんですね。

一見、職員のお客さん専用に思えますが、実は一般の方も自由に利用出来るんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「熱田区役所食堂」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、JR本線「熱田駅」前にある、「熱田区役所」の4階になります。

熱田区役所食堂.JPG


まさに区役所のなかにある「食堂」ですね。

他の区役所にある食堂は大抵名前が付いているのですが、このお店は屋号の無いお店になります(^^;

注文の仕方は他の区役所に入居する食堂と同じで、まず食券を購入して料理を取りに行き、食べ終わったら食器を返却する「セルフ形式」のスタイルになりますね。

店内に入ると、すぐ右手にこんな「食券販売機」が置いてあります。

熱田区役所食堂1.JPG


よくある食券販売機ですが、正面にある方は紙幣が使えないんですね。

でも、もう一台右手にある食券販売機は使えるので、焦らず購入して下さい(^^;

食券販売機の横にはその日のメニューが書いてあるので、参考になりますね(^-^)

食券をお店の人に渡して料理を取ったら、お好きな座席に着いて下さい。

熱田区役所食堂2.JPG


ご覧の通り古くないお店なので、店内も比較的綺麗です(^-^)

ピーク時の正午〜午後1時を外すと空いているので、その時間帯がオススメですね。

そんな訳でmこの日のサリーは「日替わり定食」(520円税込)を注文!

すると、お店の人からお好きなお惣菜を取ってくれと言われるので、それとメイン料理とご飯・味噌汁をもらって、「いただきま〜すっ!」

熱田区役所食堂3.JPG


この日のおかずは、「和風チキンステーキ」になっていました。

選べるお惣菜は「ハンバーグ」を取ったものになりますね。

ご飯の大盛りも、よそってもらう時に言えば無料で大盛りに出来ます(*^^)v

安くても味はなかなかで、この価格なら高コスパではないでしょうか?

ここにもお値打ちな食堂がある区役所です。

熱田区役所へ行った際には利用してみて下さいね〜(*´▽`*)





名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介