2017年10月17日

お休み処 清め茶屋の「抹茶・きよめ餅」

名古屋には三大神宮の一つである、歴史ある「熱田神宮」が存在します。

その中には、名古屋名物が食べられるお店もいくつか存在しているんですよね(^-^)

と言う訳で、今日は熱田神宮内にあるお店で、「お休み処 清め茶屋」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」を降りてすぐの「神宮東門」から熱田神宮へ入り、参道を越えた突き当りになります。

お休み処 清め茶屋.JPG


ちょうど、同じく名古屋名物の「宮きしめん」さんと背中合わせになる建物に入っているお店ですね(^-^)

このお店は、江戸時代中期創業の「きよめ餅」さんが経営」するお店舗になっていて、店内で名物の「きよめ餅」をはじめ、和菓子やお食事は出来るお店になっています。

店内に入ると、左手に厨房とレジがあって、右手にテーブル席が広がっています。

お休み処 清め茶屋1.JPG


店内の一角には、「きよめ餅」等のお土産が並べられており、南側へ出ると緑豊かな池のある景色が望めるテラス席もあります(^-^)

こんなお店で一服なんて、たまにはいいですよね?

メニューは、お店の入口にも出されていますが、店内にもこんなメニューが掲げられています。

お休み処 清め茶屋2.JPG


基本的には「お休み処」なので、ドリンク類が中心で「お茶漬け」や「カレーライス」のお食事が出来る程度です。

このお店へ来たなら、やはり名物「きよめ餅」が付いた「抹茶」を是非召し上がって頂きたい(*^^)v

なので今回は、その二つがセットになった「抹茶・きよめ餅」(500円税込)をご覧いただこうと思います(^-^)

ではご覧下さいっ

お休み処 清め茶屋3.JPG


いやぁ、熱田の森の中で嗜む抹茶ときよめ餅、日本人の心のような気がします。

かつての人々が旧東海道を旅した時、一服したであろうこんな茶屋は、当時の旅人が疲れを癒した味そのままを思い出してくれるかのようです(^-^)

初詣の時期は大変混雑する熱田神宮ですが、それ以外は比較的空いています。

凛とした空気に触れて玉砂利を踏みしめながら、抹茶ときよめ餅を味わってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)



2017年07月26日

お食事処 巴屋の「かつ丼定食」と「そば定食」

商業施設や数多くの飲食店で賑わう「金山総合駅」界隈、ターミナル駅の周辺ということもあって和・洋・中の色んなお店がありますよね?

繁華街だけあって値の張るお店も多いのですが、実はとってもお値打ち価格で食べられて美味しい昔ながらのお店もひっそりと営業しているんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は金山エリアにあるお店で、「お食事処 巴屋」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、「金山総合駅」の東口を出て、「大津通」沿いを150mほど南下した左手になります。

巴屋.JPG


「金山」と言っても、行政区は「熱田区」になる場所ですね。

駐車場はないので、近くのコインパークの利用になります。

大津通り沿いなのでこの前を通ったことがある方も多いと思いますが、知ってました?

実はこのお店、古区からある昔ながらのうどん屋さんなのですが、とっても格安価格で美味しいセットメニューが数多くある貴重なお店なんですね(*^^)v

お店の前には、こんなホワイトボードに書かれた「セットメニュー」が出されています。

巴屋1.JPG


めっちゃ安いでしょ?

なんとセットメニューが、たった570円税込から揃っています(^O^)!

店内に入ると、ほぼ正方形のスペースに四人掛けのテーブル席が8つ置いてあり、奥が厨房となったコンパクトな造りになっています。

宣伝とかまったくしていないので、あまり知られていないお店ですが、お昼時になると近所の会社員の方やOLさん達でほぼ満席になる位賑わっています。

やはり、安くて美味しいお店は繁盛していますよね(^-^)

そんな訳で、今回はそのホワイトボードに書かれた「セットメニュー」の中から、二つご覧いただこうと思います(*^^)v

ではまず最初に、「かつ丼定食」(570円税込)からご覧下さいっ

巴屋2.JPG


これでたった570円税込ですよ、凄いでしょ?

この定食には、メインの「かつ丼」の他に「ミニきしめん(温)・ミニそば(温)・ミニとろろそば(冷)」を選ぶことが出来るんです(*^^)v

※画像は、とろろが食べられない同僚が、とろろ抜きにした冷たいそばになっています。

味の方はシッカリ濃い鰹ダシの効いた「名古屋の味」で、とっても美味(^O^)!

「かつ」もちゃんと「豚ロース」肉を植物油で揚げてあるので、あっさり食べられます(^-^)

そして次は、「そば定食」(630円税込)になりますっ

巴屋3.JPG


これは「そば(温・冷)」に「ヒレカツと小ライス」または「各種ミニ丼(かつ丼・天丼・マグロ山かけ丼・ソースかつ丼・みそかつ丼・玉子丼)」から選べるようになったセットですね。

画像は、「冷たいそば」に「ヒレカツと小ライス」を選択したものになります。

この揚げたての「ヒレカツ」がとっても美味しく、そばもダシが美味しいので後味スッキリ(^-^)

とても満足出来るセットですね(*^^)v

このお店は金山地区では最高のコスパを誇る貴重なお店で、サリーおススメのお店になります。

これからもずっと長く営業してもらいたいお店の一つなので、金山方面へ行くことがあったら是非寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)







2017年03月20日

天ぷら すぎ山の「天丼」と「揚げたて 天ぷら定食」

天ぷら屋さんって少し高級なイメージがありますが、下町だと価格もリーズナブルで美味しい天ぷらが味わえるお店があるんです(*^^)v

最近は全国チェーンでとってもお値打ちなお店も登場していますが、やはり和食職人さんの揚げる天ぷらはまた格別ですよね?

と言う訳で、今日は熱田区にある天ぷら屋さんで、「天ぷら すぎ山」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の2番出口から、西郊通り沿いを南(六番町方面)へ400mほど行った右手になります。

天ぷら すぎ山.JPG


ちょうど「西郊通6」の交差点北西角にあるビルの1階に入居しているお店ですね。

地下鉄駅だと、「日比野」と「六番町」のほぼ中間にあるお店です。

駐車場はお店の入居する建物の、道路を挟んだ西側駐車場に2台分確保されていますので、車で来店する方は北側から廻り込んで停めて下さいね。

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手に小上がり席と奥にテーブル席があるコンパクトな造りになっています。

お店の方は厨房で調理する大将と、女性1〜2名でお店を切り盛りされています。

ランチタイムに訪れると、テーブルにはこんな「ランチメニュー」が置いてあります。

天ぷら すぎ山1.JPG


店構えが高級そうに見えても、とってもお値打ち価格でしょ?

なんと「天丼」がワンコイン(500円税込)、「揚げたて 天ぷら定食」でも(1000円税込)で食べられるんです(*^^)v

この価格なら、お財布を気にせずに気軽に食べられますよね(^-^)

今回はその2つのメニューを、ご覧いただこうと思います(*^^)v

ではまず「天丼」からご覧下さいっ

天ぷら すぎ山2.JPG


内容は、海老が2匹・蓮根・南瓜の天丼と、アサリのお吸い物・漬物といったものになっています。

カウンターに座ると、大将がネタから丁寧に揚げてくれるのを見ることが出来ます。

これで500円ポッキリなんて、凄いコスパです!

このお店の天ぷらは凄くあっさりしていて、胃にもたれない美味しい天ぷらです(^-^)

これでは少し物足りない方には、「揚げたて 天ぷら定食」がおススメですっ

天ぷら すぎ山3.JPG


価格が2倍になるので豪華でしょ?

それでもたった1000円ポッキリです(*^^)v

定食になると、ご覧の通り木の桶に入って出て来ます。

内容は、海老2匹・白身魚・蓮根・南瓜・サツマイモ・海苔・大葉といった天ぷらに、アサリのお吸い物・漬物・冷奴・ご飯になります。

定食だと「ご飯の大盛り」が無料で出来るので、お腹一杯食べられます(^O^)!

いかがでしたでしょうか?

下町にあるとってもお値打ちで美味しい天ぷら屋さんです、お近くの方は一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*´▽`*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介