2018年02月12日

焼そば・お好み焼 伏見屋の「焼そば定食」と「お好み焼き定食」

かつて賑わいを見せていた、熱田神宮の東側にある神宮商店街、現在ではシャッター街になってしまいましたが今でも元気に営業しているお店が数多く存在します。

先日このブログでご紹介した「宮前食堂」さんの隣にも、安くて美味しいお店があるんです(*^^)v

そんな訳で、今日は熱田区にあるお店で、「焼そば・お好み焼 伏見屋」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」の西口を出て北へ200mほど行った右手になります。

伏見屋.JPG


以前ご紹介した、「宮前食堂」さんの北隣にあるお店ですね。

JR本線「熱田」駅からも歩ける場所になります。

「宮前食堂」さんと同じで、「焼きそば」や「お好み焼き」が食べられるお店なのですが、格安な「おでん」等も充実しているので、熱田神宮参拝の帰りに一杯出来るお店ですね(^-^)

お店の前に出されているショーケースが、レトロ感を醸し出しています。

店内に入ると入口の所で焼いているので、入った瞬間ソースの良い香りに食欲がそそられます(^^;

そうなんです、このお店もテイクアウトが出来るお店なんですね(^-^)

奥へ進むと、こんなテーブル席がいくつも並んでいます。

伏見屋1.JPG


伏見屋2.JPG


伏見屋3.JPG


奥に細長く狭いお店ですが、妙に落ち着くお店ですね(^-^)

お店は気さくなおばちゃん一人で切り盛りしていて、話すと伊勢湾台風前から営業しているとのこと。

と言うことは、もうかれこれ60年位前から営業しているってことになりますね?

テーブルには両面印刷のメニューが置かれていて、片面はこんな感じになっています。

伏見屋4.JPG


「やきそば」と「お好み焼き」のメニューが載っていますね。

価格もさすが下町価格で、とってもお値打ちです(^-^)

そしてもう片面はこんな風になっています。

伏見屋5.JPG


「定食」や「カレー」「牛丼」、そしてドリンク類が載っていますね。

ビールも350円からと格安です(*^^)v

そんなことで、今回はお値打ちな定食を二つご覧いただこうと思います。

まず最初は、「焼そば定食」(600円税込)からご覧下さいっ

伏見屋6.JPG


目玉焼きでなく、「玉子焼き」が焼きそばの上に乗っているんですね(^-^)

ご飯・味噌汁・漬物の他、味付け海苔も付いています(*^^)v

いやぁ、どこか懐かしいとっても素朴な味でいいですね〜(*^-^*)

数十年前にタイムスリップしたような味がして美味しいです。

そして次は、「お好み焼き定食」(650円税込)になりますっ

伏見屋7.JPG


こちらも懐かしい、子供の頃に食べたお好み焼きの味です(^-^)

ソースが美味しいので、具材は豪華でなくても美味しく食べられます(*^^)v

こちらは、味付け海苔の代わりに「マヨネーズ」が付いていますね。

他に、「おでん」も3本300円税込と格安で食べられます。

熱田神宮へ行く機会があったら、こんな懐かしいお店でお好み焼きや焼きそばを味わってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)





2018年02月08日

お好み焼き やきそば 宮前食堂の「焼きそば定食」

古いアーケードに焦点が立ち並ぶ熱田神宮前の商店街、最近はシャッター街になってしまいましたが今でも元気に営業しているお店が数多く存在します。

この並びのお店って、とっても庶民的で安いのが嬉しいんですよね(^-^)

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「お好み焼き やきそば 宮前食堂」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」駅を出て右折し、大津通り沿いを北へ200mほど行った右手になります。

宮前食堂.JPG


熱田神宮の東側に立ち並ぶ、昔ながらの商店街ですね。

JR熱田駅との中間地点になるでしょうか。

さてこのお店、屋号の通り「お好み焼き」や「焼きそば」がメインのお店なのですが、お隣さんも同じようなお店のため、とってもお値打ちに食べられるんですね(^-^)

店内に入ると、すぐ左手がキッチン・右手と奥にテーブル席がある小さなお店です。

宮前食堂1.JPG


こんな四人掛けのテーブル席が6つあるだけの小さなお店ですね。

いつも奥さんがお好み焼きや焼きそばを調理していて、入口の所で焼いているのでテイクアウトの出来るようになっています。

テーブルにはメニューが置いてあって、一つは「お好み焼き」、もう一つは「焼きそば」等が乗っています。

牛丼やカレーライスもありますね(^-^)

こちらが「焼きそば」メニューになっています。

宮前食堂2.JPG


めちゃ安いでしょ?

玉子入りの焼きそばなら、たった350円税込で食べられちゃいます(*^^)v

因みに「お好み焼き」も、同じような価格設定ですね(^-^)

この日のサリーは、メニューの下にある「焼きそば定食」(600円税込)を注文!

すると、焼きたてが出て来ましたよ〜

宮前食堂3.JPG


これで600円税込はお値打ちですよね?

定食だと、「肉玉」か「イカ玉」か聞いてくれます(^-^)

画像は「肉玉」になりますね。

大盛りも100円増しで出来ますが、ご飯も付いているので普通でもお腹一杯になります(*^^)v

この界隈には、こんな庶民的で美味しいお店が沢山あります。

熱田神宮へ参拝することがあったら、お気に入りのお店を探してみるのも楽しいですよ〜(*´▽`*)



2018年01月25日

めん・お食事処 秀乃家の「かつ丼」

どこのうどん屋さんにもある「かつ丼」、お店によって特色がありますよね?

そんな「かつ丼」ですが、卵がとってもフワフワで美味しいお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるうどん屋さんで、「めん・お食事処 秀乃家」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の3番出口から、国道1号線沿いに西へ150mほど行った左手になります。

秀乃家.JPG


大通り沿いにある、分かりやすい場所のお店ですね。

駐車場は、お店の西側に確保されています。

さてこのお店、創業が昭和34年と古く、かれこれもう60年近く営業している老舗になります。

暖簾をくぐって店内に入ると、奥まで両側にテーブル席が並んでいて、一番奥が小上がり席になっています。

秀乃家1.JPG


店内も昔ながらのうどん屋さんって感じですね。

メニューは壁にも貼ってありますが、テーブルにも文字だけのシンプルなメニューが置いてあります。

秀乃家2.JPG


色んなうどんが載っていますよね?

この裏面には、定食類が載っています。

このお店は前述の通り、玉子丼やかつ丼等に乗っている「卵」がとっても美味しいんですね(^-^)

なので、今回はその「かつ丼」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

秀乃家3.JPG


美味しそうでしょ?

この卵の半熟加減が絶妙で、美味しいダシと合わさってとっても美味(^O^)

「かつ」もサクサクで美味しいかつ丼です(*^^)v

「玉子丼」や「親子丼」もおススメなので、前を通ることがあったら一度食べてみて下さいね〜(*´▽`*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介