2019年01月11日

サブウェイ イオンモール熱田店の「BLTサンドイッチ」

美味しい手作りのサンドイッチが味わえる「サブウェイ」さん、ちょっと値が張りますがその場で具材を挟んで提供してくれるので、出来立てを味わえるのがいいですね(^-^)

そんなサブウェイさんですが、最近は地域によって店舗が減っているので、中々食べられなくなっているのも少し寂しい気がします。

と言う訳で、今日は熱田区お店で、「サブウェイ イオンモール熱田店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は熱田区にあるショッピングモール、「イオンモール熱田店」の2階フードコートになります。

サブウェイ イオンモール熱田店.JPG


フードコートの中ほどにあるお店ですね。

このお店は比較的空いているので、あまり待たずに注文出来るのがいいですね。

メニューはお店の上に掲げてあるものの他、こんな風に掲示もしてあります。

サブウェイ イオンモール熱田店1.JPG


色んなサンドイッチがありますよね?

期間限定商品もあってお得になっています(^-^)

このお店がちょっと変わっているのは、お好みの商品を決めたら「パン」と「ドレッシング」の種類を注文時に伝えると、それを使用して具材を手で挟んで提供してくれるんですね。

サブウェイ イオンモール熱田店2.JPG


なので作り置きでない為、いつも出来立ての美味しいサンドイッチが味わえるんです(*^^)v

もちろん、別料金ですがトッピングも出来るのと、逆に苦手な野菜等を減らしたりすることも出来るんですね。

そんな訳で、この日のサリーは「BLTサンドイッチ」(420円税込)を注文!

すると、こんな風に出て来ましたよ〜

サブウェイ イオンモール熱田店3.JPG


美味しそうでしょ?

画像のパンは「ハニーオーツ」を選択したもので、ソースは「シーザーソース」にしてみました(^-^)

名前の通り「ベーコン・レタス・トマト」が挟んであるのですが、他にペパロ二や色んな野菜も挟んであってボリューミーなサンドイッチです(*^^)v

いつもハンバーガーを食べていると、たまにこんなサンドイッチも食べたくなるんですよね(^^;

美味しい手作りのサンドイッチが味わえるお店なので、たまにはお近くのサブウェイさんに寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)




2018年09月03日

カフェ シールの「鉄板イタリアンスパゲティ」

初詣は大勢の参拝客で賑わう熱田神宮、でも普段は閑散としていて商店街もシャッター街となっているのが寂しいですね(;_:)

でも、ひっそり営業している飲食店も数多くあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は熱田区にある喫茶店で、「カフェ シール」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」駅とJR本線「熱田」駅の中間、大津通沿いのアーケード商店街になります。

カフェ シール.JPG


前述の通り、今では営業していないお店が大半を占めていますが、このお店は営業を続けています(*^^)v

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になりますね。

お昼時になると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

カフェ シール1.JPG


ランチと言ってもほとんどが喫茶店の軽食メニューで、スパゲティはもちろん「オムライス」や「エビピラフ」まで鉄板に乗っているようです(^^;

店内へ入ると、右手にキッチン・左手にカウンター席のある造りになっていますが、大抵「2階へどうぞ」とママさんに言われます。

二階へ上がると、居心地の良さそうなソファ席が並んだ、シックな空間が広がっています。

カフェ シール2.JPG


白熱灯の明かりが何とも言えない雰囲気ですね(^-^)

座席に着くと、ママさんがメニューを持って注文を取りに来てくれます。

鉄板メニューが充実しているということで、この日のサリーは「鉄板イタリアンスパゲティ」(650円税込)を注文!

しばらく待っていると。。。

ジュージュー音を立てて登場しましたよ〜

カフェ シール3.JPG


ご覧の通り、名古屋が誇る「王道」の鉄板イタリアンスパゲティですね(^-^)

ランチだと「スープ」も付いて来るのと、食後のコーヒー等もプラス200円税込で注文出来ます(*^^)v

味は教科書通りでお約束の美味しさ(^O^)!

格安な値段設定もいいですね(^-^)

熱田神宮周辺には、こんなレトロなお店が数多く存在しています。

熱田神宮へ行く機会があったら、皆さんもお気に入りのお店を見つけてみて下さいね〜(*´▽`*)





2018年08月14日

スパゲティ パブリカ 神宮店の「お昼のおすすめ スペシャルバーグ」

今ではすっかり名古屋メシの代表格になった「あんかけスパゲティ」、少しピリ辛なのが食欲をそそって美味しいですよね?

でも、トッピングしたりすると高くなってしまうのが難点でもあります。

そんな時、ランチならとってもお値打ち価格で、美味しいあんかけスパゲティを味わえるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「スパゲティ パブリカ 神宮店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名城線「伝馬町」駅の2番出口から、国道1号線沿いに東へ行き、初めての角を左折したすぐ右手になります。

パブリカ.JPG


ビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に3台分停められるようになっています。

さてこのお店、通常だと800円以上するあんかけスパゲティですが、ランチタイムにはとってもお値打ちで美味しいメニューが用意されているんですね(*^^)v

ランチタイムになると、お店の前にはこんなホワイトボードが出されています。

パブリカ1.JPG


安いでしょ?

毎日ランチはAとBの2種類が用意されていて、Aならなんと650円税抜きで食べられるんです(^-^)

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席があって、奥にもテーブル席がある造りになっています。

パブリカ2.JPG


カウンターに座ると、こんな感じですね。

お店は一生懸命スパゲティを炒めているマスターと、接客担当の女性お二人で忙しそうにお店を切り盛りしています。

テーブルには三つ折りになった細長い通常メニューも置いてあって、定番のあんかけスパゲティもズラリ載っていますね。

比較的価格も抑えめなので、気軽に利用出来そうです(^-^)

そんな訳で、やっぱりお得で美味しいのは、お店の入口前に出されていたAの「お昼のおすすめ スペシャルバーグ」(650円税抜)!

では早速、実物をご覧下さいっ

パブリカ3.JPG


内容はご覧の通り、「ハンバーグ・玉子・ウインナー」が入ってて豪華に見えまよね?

通常メニューでこの3つが入ると800円以上するので、ランチだとかなりお値打ちです(*^^)v

味の方は、あんかけスパゲティでもスパイシーでじゃなくマイルドな美味しさ(^-^)

なので、辛さが苦手な方にも美味しく食べられるあんかけスパゲティです。

どのメニューにもスープが付いて来て、しかもお替わり自由になっています。

名古屋市内に5店舗あるお店なので、安くて美味しいあんかけスパゲティが食べたくなったら、寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介