2024年04月28日

リバプールの「紅茶・シナモンハーフ」と「安納芋ブレッドハーフ」

屋号にビートルズか好きで付けた名前の、面白いパン屋さんがあります。

名前は変わっていますが、美味しい焼き立てのパンが揃ったお店なんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「リバプール」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の3番出口から、西へ400mほど行った右手になります。

リバプール.jpg


ちょうど、「野立町1」交差点の手前右手にあるお店ですね。

駐車場は、お店の東側の通路を入った場所に確保されています。

この店は特に食パン系が充実しているお店出、お芋を練り込んだパンも美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、真ん中と両側に色んなパンが並んだ空間になっています。

リバプール1.jpg


狭い空間ですが、パンの種類も多いですね。

食パン系は棚の上の方に合って、ハーフサイズも用意されていますね。

リバプール2.jpg


色んな種類のパンが並んでいますっ?

どれもフワフワで美味しいのですが、今回ご覧いただくのは「紅茶・シナモンハーフ」(270円税込)と「安納芋ブレッドハーフ」(290円税込)!

こんなパンになりますよ〜

リバプール3.jpg


左が前者・右が後者のパンになりますね。

シナモンロールに乗ったアイシングは、ほんのりチーズとレモンの香りで、フカフカの生地にマッチして美味しいですね!(^^)!

安納芋の方は、固形状の安納芋ダイスも入っていて、甘〜い菓子パンのような味。

どちらもレベルの高い美味しさです(*^^)v

こんなパンが、下町価格で購入出来る地元で人気のお店です。

熱田区方面でパン屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年01月01日

シャトレーゼ イオンモール熱田店の「スイーツ」

お値打ち価格でクオリティの高い、美味しいスイーツを購入出来る「シャトレーゼ」さん、ショッピングモール内に入っていたら便利だろうなと思った事ってありますよね?

そんな中、イオンモールの中に昨年の12月7日、待望のオープンになったんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「シャトレーゼ イオンモール熱田店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「イオンモール熱田店」の1階になります。

シャトレーゼ イオンモール熱田店.jpg


以前、「NEKONEKOファクトリー」が入っていた場所になりますね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が3時間無料で利用出来るので便利です。

このお店はシャトレーゼさんでは珍しいショッピングモール内に出店しているお店出、お買物のついでにスイーツが購入fできるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にはショーケースの中にショートケーキが並んだコーナーになっています。

シャトレーゼ イオンモール熱田店1.jpg


最近は高くなってしまったショートケーキですが、シャトレーゼさんなら300円台から購入出来て種類も豊富なのが魅力ですね。

そのショーケースの左側には、焼き立てのクロワッサンやアップルパイが並んでいます。

シャトレーゼ イオンモール熱田店2.jpg


これらの商品も、生地にバターを使用しているので、とっても美味しいんですね!(^^)!

一方、奥へ進むと定番の「シュークリーム」や「プリン」が並んだコーナーになっています。

シャトレーゼ イオンモール熱田店3.jpg


シャトレーゼさんのプリンは、無添加でとっても優しい味わい!(^^)!

お手頃価格で購入出来るのも嬉しいですね。

そして、入口を入って右手には、色んな焼き菓子が並んだコーナーになっています。

シャトレーゼ イオンモール熱田店4.jpg


かなり種類が多く並んでいますが、お勧めは「北海道産バターどらやき」!

これ、コンビニで買うよりお値打ちでおススメですね。

そして、意外と知られていないのが「アイスクリーム」なんです。

シャトレーゼ イオンモール熱田店5.jpg


夏場になると「かき氷」が売っていて、今はワイナリーも経営しているのもあって、大人のアイスクリームも売っています。

アイスクリームも高クオリティの物が、1個150円程度で売られているのも魅力ですね!(^^)!

こんな高品質のスイーツが、お値打ち価格で購入出来るシャトレーゼさんです。

イオンモール熱田店内に出店して益々便利になったので、お買物のついでに是非寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年11月16日

喫茶 ムラセの「スパゲッティ」

名古屋の副都心である「金山総合駅」にほど近い熱田区北部、そんな場所にもイニシエ系の喫茶店がひっそり営業していたりするんです。

大通りから中へ入った目立たないお店なのですが、名古屋の喫茶店らしい鉄板スパゲティが味わえたりするんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「喫茶 ムラセ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は熱田区の北部、「新尾頭」交差点から国道尾沿いに南下し。「新尾頭二丁目」交差点を左折して東へ30mほど行った左手になります。

喫茶 ムラセ.jpg


ちょうど、「スシロー」さんの南側辺り、大通りから中へ入った住宅街にある緑色の外壁の建物になりますね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はご覧の通り昭和の香るイニシエ系喫茶店で、軽食メニューには懐かしい鉄板スパゲティのあるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、レトロなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

喫茶 ムラセ1.jpg


ブラウンの椅子に、昭和の喫茶店を感じますよね?

なので、お店はご年配のママさんともう一人の女性とで切り盛りしています。

メニューは文字だけのシンプルな両面印刷になったものが各テーブルに立てかけてあって、片面はドリンクメニュー・もう片面は軽食メニューになっていますね。

軽食メニューの面は、こんな風になっています。

喫茶 ムラセ2.jpg


サンドイッチやカレー、スパゲティや焼きそばなんかが載っていますね。

価格もお値打ち価格なのが嬉しいです。

そんな訳で、今回はこのお店の「スパゲッティ」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなスパゲティになりますよ〜

喫茶 ムラセ3.jpg


熱々の鉄板には玉子が敷いてあって、その上にトマトソースで味付けしたスパゲティに赤ウインナーと、お約束のスパゲティですね。

このお店のスパゲティは、他にミックスベジタブルが乗っていて、敷かれた玉子もたっぷり使用してあるので美味しいです!(^^)!

個人的には、赤ウインナーがもう少し多いと嬉しいかもと思います(^-^;

熱田区北部にある、絶滅危惧種の喫茶店です。

昭和の気分を味わいたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介