2022年04月17日

食事処 ふじの「チャーハン」

飲食店の看板と言えば「美味しい」と書いてあるmのが普通ですが、「まずい」と書いてあるお店はなかなか無いのではと思いますよね?

そんな変わったお店ですが、実は美味しい洋食系がメインのお食事処があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「食事処 ふじ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」駅から東へ300mほど行った右手になります。

食事処 ふじ.jpg


ちょうど、「焼肉伊勢屋」さんの東隣、「熱田税務署」の向かい辺りにあるお店ですね。

駐車場は、お店の裏側に回り込んだ場所に確保されています。

このお店は、屋号に「まずいまずい」と書いてありますが、実は何を食べても美味しいお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、手前にテーブル席、奥にキッチンのある空間になっています。

食事処 ふじ1.jpg


座席は、こんなテーブル席になりますね。

レトロな雰囲気が醸し出されています。

座席に着くと、お店の男性がメニューを持って注文を取りに来てくれますね。

食事処 ふじ2.jpg


見開きになったメニューには、各種定食や丼物・スプーン物や麺類等、所狭しと書かれていますね。

特に名物は、「まずいまずいころかつ定食」になっています(笑)。

そんな訳で、今回は意外とシンプルで美味しい「チャーハン」(600税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなチャーハンになりますよ〜

食事処 ふじ3.jpg


このお店mのチャーハンは、玉ねぎ・玉子・豚肉の入ったチャーハンというより「ピラフ」といった感じのものになりますね。

味付けはチャーハンなのですが、これが妙に美味しいんです!(^^)!

ちょっと変わった看板のお食事処のお店です。

皆さんも「まずいまずいころかつ定食」を味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








2022年03月14日

レストラン アトランタの「カツカレー」

学生さんが利用する校内にある学食、お値打ち価格なのが魅力ですよね?

そんな学食ですが、一般のお客さんも自由に利用出来るお店も多いんです(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「レストラン アトランタ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線「伝馬町」駅の2番出口から、国道1号線沿いに東へ150mほど行った左手になります。

アトランタ.jpg


「名古屋工学院専門学校」の地下1階にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は専門学校の学生さん用にあるお店なのですが、一般の方も気軽に利用出来るお店でもあるんですね!(^^)!

階段を下りて店内に入ると、学食らしい椅子とテーブルの並んだ広々とした空間が広がっています。

アトランタ1.jpg


かなりの収容人数があるお店ですね。

お昼時は学生さん達で賑わいますが、近くの会社員の方たちもたくさん訪れています。

学食なので、入口近くにある「食券販売機」でお好みの食券を購入し、奥のカウンターまでもっていってメニューを受け取るセルフ形式になっています。

食券販売機はこんな感じですね。

アトランタ2.jpg


めっちゃ安いですよね?

日替わりの定食もAとBの2種類があって530円税込、麺類は200円台から揃っています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「カツカレー」(470円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

食券を渡して待っていると。。。

こんなカレーが登場しますよ〜

アトランタ3.jpg


カツはハーフサイズになりますが、家庭的で美味しいカレーですね。

もちろん、福神漬けも自分で好きなだけ盛り付け出来ます!(^^)!

ワンコイン以内で味わえるメニューも多彩な学食です。

お値打ちにランチが食べたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)







2022年01月26日

喫茶 AMUSEの「カツカレーランチ」

かれこれもう30年ほど営業している老舗の喫茶店ですが、目立たない場所にあるので地元のお客さんにしか知られていないお店ってありますよね?

でも、食事メニューがかなり豊富で、美味しい喫茶店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「喫茶 AMUSE」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は熱田区の南部、「六番三南」交差点から西へ30mほど行った右手になります。

喫茶 AMUSE.jpg


ちょうど、地下鉄名港線の「六番町」駅と「東海通」駅の中間、熱田区と言っても港区との境付近に位置するお店ですね。

駐車場はお店の東側道路を挟んだ向かい側に確保されています。

このお店は前述の通り江川線からひと筋中へ入った目立たない場所にあるお店なのですが、食事メニューがかなり豊富で、面白いメニュー構成の美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席・右手奥にキッチンjのある空間になっています。

喫茶 AMUSE1.jpg


店内に観葉植物のある、昭和の雰囲気の残る喫茶店ですね。

雑誌類も豊富なので、一人で訪れても退屈せず過ごせます。

メニューは各テーブルに3種類置いてあって、一つはドリンク類やサンドイッチ類、あと二つはお食事メニューで両面印刷になっています。

喫茶 AMUSE2.jpg


喫茶 AMUSE3.jpg


かなり豊富な食事メニューですよね?

面白いのは単品メニューの他、それぞれを定食にした場合、白ご飯にみそ汁の定食やご飯をピラフにした場合の定食、そしてカレーにした場合の定食とそれぞれ価格が載っているんです。

なので、その日の気分に応じて定食の組み合わせが出来るんですね!(^^)!

一方、日替わりランチメニューもあって、その日の内容はお店の入口横に掲示されていますね。

喫茶 AMUSE4.jpg


この日の日替わりランチは、「カツカレー」(780円税込)と「キムチクリームスパ定食」(680円税込)になっていました。

そんな訳で、今回はこの日の日替わりランチである、「カツカレーランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

喫茶 AMUSE5.jpg


ボリュームあるメニューですね。

揚げたてのロースかつが乗っているカレーは、懐かしいスパイシーな喫茶店のカレーの味!(^^)!

味噌汁も付いているのがご愛敬ですね(^-^;

でも、油っこくなく最後まで美味しく食べられるカレーです。

食事メニューが豊富で美味しい、穴場の喫茶店です。

六番町界隈で喫茶店ランチがしたくなったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)










名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介