2022年07月16日

あさがおの「本日のワンコインランチ」

幹線通り沿いにあるのに、歩道橋の裏に隠れて目立たないお店ってありますよね?

そんなお店ですが、なんと手作りで美味しいワンコインランチの味わえるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「あさがお」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の2番出口から、国道1号線沿いに東へ200mほど行った右手になります。

あさがお.jpg


国道1号線沿いにある喫茶店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は国道1号線沿いにあるお店なのに歩道橋に隠れて目立たないお店なのですが、前述の通りなんとワンコインでランチの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると左右にテーブル席、奥へ進むと右手にキッチンとカウンター席のある空間になっています。

あさがお1.jpg


広々としたカフェという感じのお店ですね。

お店は熟練のマスターと、女性とでお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、お店の入口前にはこんなランチメニューんぼ看板が出されていますね。

あさがお2.jpg


これがその「ワンコインランチ」のメニュー!

ご覧の通り日替わりで3種類用意されていて、どれもワンコインで味わえちゃうんですね(*^^)v

なので今回は、その「本日のワンコインランチ」(500円税込)をご覧いただこうと思います!(^^)!

こんなランチになりますよ〜

あさがお3.jpg


画像は、メニューにある「鶏天生姜焼き定食」を選択したものになりますね。

ワンコインなので高級な食材は使用出来ませんが、手作りの美味しさでほっこり出来ますね!(^^)!

左上にあるお惣菜は、キッチンカウンターの横のコーナーから自由に取れるお惣菜で、この日は「冷奴・ひじき煮・コールスローサラダ・水菜と新玉葱のサラダ」になっていました。

食後のドリンクも、定価の半額で利用出来るのも嬉しいですね。

値上がりラッシュの中、今でもワンコインでランチの味わえる貴重で穴場のお店です。

六番町駅からもとほ3分程度で行けるので、近くへ行く機会があったらワンコインランチを味わってみて下さいね〜(*^▽^*)










2022年05月07日

喫茶 バロンの「ミニサンドセット」

下町に存在するレトロな喫茶店、ママさんお一人で営業されているお店も多いですよね?

どこかほっこりする雰囲気のある、昭和を感じるお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「喫茶 バロン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅と「六番町」駅の中間、「西郊通6」交差点から西へ100mほど行った右手になります。

喫茶 バロン.jpg


下町の準幹線通り沿いにある喫茶店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はもう数十年前からこの場所で営業している老舗の喫茶店で、優しいママさんが淹れる珈琲タイムがほっこりするお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、昔ながらの椅子とテーブル席のある小さな空間になっています。

喫茶 バロン1.jpg


使い込まれた椅子に昭和の香りがしますよね?

お店はママさんお一人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルには置いてなく、食事メニューとかは壁面に貼ってあるスタイルですね。

喫茶 バロン2.jpg


黄ばんだ手書きメニューが、古き良き時代を醸し出していますね。

価格も下町価格で、とってもお値打ちです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「ミニサンドセット」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文するとママさんが作り始めてくれて。。。

こんなj風出してくれますよ〜

喫茶 バロン3.jpg


ミニサイズですが、山パンを使用していて、美味しい玉子サンドですね。

少しですがデザートのバナナも付いています。

ちょっと雑然とした店内ですが、昔訪れた喫茶店の香りが色濃く残るお店です。

昭和の風情に浸りたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




2022年04月17日

食事処 ふじの「チャーハン」

飲食店の看板と言えば「美味しい」と書いてあるmのが普通ですが、「まずい」と書いてあるお店はなかなか無いのではと思いますよね?

そんな変わったお店ですが、実は美味しい洋食系がメインのお食事処があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「食事処 ふじ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「神宮前」駅から東へ300mほど行った右手になります。

食事処 ふじ.jpg


ちょうど、「焼肉伊勢屋」さんの東隣、「熱田税務署」の向かい辺りにあるお店ですね。

駐車場は、お店の裏側に回り込んだ場所に確保されています。

このお店は、屋号に「まずいまずい」と書いてありますが、実は何を食べても美味しいお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、手前にテーブル席、奥にキッチンのある空間になっています。

食事処 ふじ1.jpg


座席は、こんなテーブル席になりますね。

レトロな雰囲気が醸し出されています。

座席に着くと、お店の男性がメニューを持って注文を取りに来てくれますね。

食事処 ふじ2.jpg


見開きになったメニューには、各種定食や丼物・スプーン物や麺類等、所狭しと書かれていますね。

特に名物は、「まずいまずいころかつ定食」になっています(笑)。

そんな訳で、今回は意外とシンプルで美味しい「チャーハン」(600税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなチャーハンになりますよ〜

食事処 ふじ3.jpg


このお店mのチャーハンは、玉ねぎ・玉子・豚肉の入ったチャーハンというより「ピラフ」といった感じのものになりますね。

味付けはチャーハンなのですが、これが妙に美味しいんです!(^^)!

ちょっと変わった看板のお食事処のお店です。

皆さんも「まずいまずいころかつ定食」を味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介