2022年01月11日

麺味の「五目そば」と「麻婆飯」と「あんかけ焼そば」

かつて駅前商店街の公設市場の中に入居していた中華料理屋さん、その後新しい店舗で営業していましたが十数年前に倒産。

でも、その味を親族の方が引き継いで、今でも違う名前で営業している美味しい中華料理屋さんがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「麺味」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「大垣」駅から南へ行き、「新大橋」交差点を左折して、東へ2kmほど行った右手になります。

麺味.jpg


ちょうど、イオンタウン大垣を越えて少し行った右手にあるお店ですね。

駐車場は、お店の東側に広く停められるようになっています。

このお店は前述の通り歴史ある「満留美」さんというお店の味を引き継いだお店で、美味しい五目そばや餃子の美味しいお店でなんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

麺味1.jpg


中華料理屋さんですが、ログハウスのような内装になっていますね。

この辺りでは人気店なので、お昼時にはいつも行列が出来ています。

メニューは各テーブルの横に貼ってあって、こんな風になっていますね。

麺味2.jpg


麺類と餃子がメインのお店ですが、ご飯物や一品料理も載っていますね。

このブログでも以前、美味しい餃子の紹介をしています。

そんな訳で、今回はこのお店のウリである「五目そば」(750円税込)と、「麻婆飯」(770円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

麺味3.jpg


麺味4.jpg


上の五目そばは、鶏ガラで取った白湯仕立てのスープが美味しく、五目どころか「海老・イカ・きくらげ・タケノコ・キャベツ・豚肉・人参・玉子」等が入った具沢山のラーメンなんですね(*^^)v

これが味わいたくて来ているお客さんも多いです。

下の麻婆飯は、豆板醤や四川味噌が使用された辛口のメニューで、ボリュームある麻婆飯です!(^^)!

そして今回はオマケとして、期間限定メニューの「あんかけ焼そば」(880円税込)もご覧いただこうと思います(*^^)v

麺味5.jpg


これはオイスターソースを隠し味にした醤油ベースの餡が美味しい焼きそばで、ご覧の通り具沢山!

焼きそばの麺も香ばしく焼かれているので、とても美味しいですね!(^^)!

レギュラーメニュー入りしてほしいメニューです。

大垣市にある老舗中華料理屋さんの味を引き継ぐ、人気のお店です。

大垣市へ行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)










posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年11月21日

513ベーカリー 四日市菰野店の「チーズカレーフランス」と「こしあんバターパン」と「まるでぶどうパン」

手作りで美味しいパン屋さん、どの町にも存在していますよね?

そんなパン屋さんですが、その場で購入するとコーヒーまたはスープがセルフサービスで、キッズコーナーもあるスペースで店内飲食も出来るお店もあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は三重県三重郡菰野町にあるお店で、「513ベーカリー 四日市菰野店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、近鉄湯の山線「菰野」駅の北東方面、「菰野駅口」交差点の北東角になります。

513ベーカリー 四日市菰野店.jpg


ちょうど、四日市インターから湯の山温泉へ向かう、国道477号線沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

このお店は前述の通り店内飲食も出来るパン屋さんで、多彩で美味しいパンが味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にところ狭しと並べられた手作りのパンのある空間になっています。

513ベーカリー 四日市菰野店1.jpg


色んな種類のパンが並んでいますね。

もちろん、これらのパンはこの場所で焼かれているのでどれも美味しいものばかりです(*^^)v

トレーに取ってお会計を済ませると、お店の人が紙コップをくれるので、店内飲食の場合はレジの右側にあるコーヒー&スープのコーナーで自由に汲んでテーブルへ持っていけるようになっていますね。

飲食コーナーは、こんな感じになっています。

513ベーカリー 四日市菰野店2.jpg


開放的で広さのあるスペースですね。

その横にはキッズパークもあるので、子供たちを遊ばせながらママさん達でパンを食べながら寛げるのが嬉しいです。

そんな訳で、今回はこのお店のパンを3種類ご覧いただこうと思います。

こんなパンになりますよ〜

513ベーカリー 四日市菰野店3.jpg


左上にあるのが「チーズカレーフランス」(260円税抜)で、細長いフランスパン生地の中にソーセージとチーズ・カレーソースが入ったパン。

噛み締めるとカレー味のソーセージとカレーの旨味がミックスされて、美味しい総菜パンですね(*^^)v

そして左手にあるのが「こしあんバターパン」(160円税抜)!

これ、おすすめのパンで、もっちりした生地の中にはこしあんとバターがたっぷり!(^^)!

適度に効いた塩味が、餡の甘さを引き立てて、バターのまろやかさが加わります。

そして右手にあるのが「まるでぶどうパン」(190円税抜

ご覧の通りぶどうの形をモチーフにされていて、中には甘いレーズンがたっぷり入っていますね(*^^)v

美味しい手作りのパンが、その場でもコーヒーと一緒に味わえるお店です。

三重県津市が本店なので三重県内に沢山店舗展開しているお店ですが、最近愛知県でも「ららぽーと東郷」内に出店したので、訪れる機会があったら一度食べてみるといいですよ〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年01月04日

サイゼリヤ 四日市羽津店の「オニオンソースのハンバーグランチ」と「チキンのトマトソースドリアランチ」と「小エビのサラダ(Lサイズ)」

ファミレスの中でも最安値のカテゴリーに入るサイゼリヤさん、ワンコインランチが魅力ですよね?

そんなサイゼリヤさんですが、最近は更に進化して美味しくなっているんです(*^^)v

と言う訳で、今日は四日市市にあるお店で、「サイゼリヤ 四日市羽津店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、近鉄名古屋線「霞ヶ浦」駅から東へ行き、「羽津町」交差点を右折して国道1号線沿いに350mほど四日市方面へ行った右手になります。

サイゼリヤ 四日市羽津店.jpg


国道1号線沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は敷地内に停められるようになっています。

どの街にでもあるサイゼリヤさんですが、最近はクオリティがアップしているんですね。

店内に入ると、いくつもテーブル席のある空間が広がっています。

サイゼリヤ 四日市羽津店1.jpg


イタリアンレストランらしい内装ですね(^-^)

メニューは各テーブルに通常メニューの他、ランチタイムに訪れるとこんなランチメニューも置いてあります。

サイゼリヤ 四日市羽津店2.jpg


サイゼリヤさんお馴染みのワンコインランチメニューですね(^-^)

以前はライスの大盛りが無料でしたが、今は大盛りが30円増し、小盛りが30円引きになっています。

このランチを注文すると、まずはコールスローサラダが出て来て、お替わり自由のスープはセルフで持ってくるスタイルになっています。

サイゼリヤ 四日市羽津店3.jpg


このコールスローも以前はキャベツがメインでしたが、今はポテサラもミックスされていて、美味しさもアップしていますね。

そんな訳で、今回はこのランチメニューから二つご覧いただこうと思います(*^^)v

サラダを食べながら待っていると、メイン料理の登場ですっ

サイゼリヤ 四日市羽津店4.jpg


サイゼリヤ 四日市羽津店5.jpg


上の画像が、「オニオンソースのハンバーグランチ」(500円税込)、下の画像が「チキンのトマトソースドリアランチ」(500円税込)になりますね(*^^)v

ハンバーグの方は目玉焼きの付いていて、和風ソースがからんで美味、ドリアの方もチーズがこんがり焼けていて熱々が楽しめます(^-^)

これでワンコインなんて嬉しいですよね?

そして今回はもう一つ、ランチメニューではありませんが、おススメのメニューをご紹介したいと思います(*^^)v

それがこのメニューになりますね。

サイゼリヤ 四日市羽津店6.jpg


これは「小エビのサラダ」といって、最近の人気ナンバーワンメニューなんです(*^^)v

なのでその「小エビのサラダ(Lサイズ)」(499円税込)もご覧下さいっ

サイゼリヤ 四日市羽津店7.jpg


プリプリの小エビが沢山乗ってて美味しそうでしょ?

これはレタスの上に小エビとダイス状にカットされたトマトが乗っていて、その上からオーロラドレッシングが掛けられたもの(*^^)v

これ、お肉料理にとっても良く合うんですね(^-^)

通常サイズもありますが、Lサイズをみんなでシェアして食べるのがオススメですね。

最近美味しくなったサイゼリヤさん、皆さんもお近くの店舗を訪れてみるといいですよ〜(*´▽`*)



posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介