2023年04月06日

串秀の「串ランチ」

郊外のバイパス沿いにある飲食店、そんな場所には有名全国チェーンのお店が多いですよね?

でも、個人店でお値打ち価格で美味しい料理の味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「串秀」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「大垣」駅から北方向に約1.5kmほど、国道21号バイパスの「j八島町」交差点の北東角になります。

串秀.jpg


バイパス沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

この店は名前の通り「串揚げ」の専門店で、お昼時にはお値打ちなランチメニューも揃ったお店なんですね!(^^)!

店内に入って右へ折れると、左手に厨房とカウンター席、真ん中にテーブル席、右手には小上がり席のある空間になっています。

串秀1.jpg


画像は、窓際にある小上がり席になりますね。

古さは否めませんが、ゆったりした座席になっています。

メニューは各テーブルに通常メニューの他、ランチメニューも置いてありますね。

ランチはカツ丼や味噌カツ定食等があって、どれも800円税込とお値打ちです。

でも、やっぱり串揚げ専門店なので、お勧めは「串ランチ」(1220円税込)!

串秀2.jpg


このランチは、お店の入口前や店内にも掲げられているんですね。

内容は盛りだくさんで、「串揚げ5種・刺身・季節の惣菜・小鉢・サラダ・ご飯・赤だし・フルーツ・コーヒー」と超お値打ち!(^^)!

なので、今回はそのランチをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

串秀3.jpg


美味しそうでしょ?

この日は、串揚げ(海老・豚・竹輪・レンコン・玉葱)にマグロとイカの刺身・ほうれん草のお浸しや牛蒡のきんぴら、フルーツは苺になっていました!(^^)!

串揚げは衣が薄いので、素材の味がしっかり愉しめますね。

画像にはありませんが、食後にコーヒーも出してくれます。

郊外にある、お値打ちで美味しい串揚げランチがあるお店です。

関ケ原方面へ向かう途中にあるので、21号バイパスを通る機会があったら訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年03月22日

麺味の「五目ワンタン麺」と「肉餃子」

戦後から大垣市で美味しい中華料理の味わえるお店だった「満留美」さん、でもかなり前に閉店してしまったんですね(;_;)

でもその後、子孫の方が引き継いて、変わらぬ美味しさを提供しているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「麺味」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は大垣市の東部、「イオンタウン大垣」のある「大垣市三塚町」交差点から、東へ500mほど行った右手になります。

麺味31.jpg


ちょうど、「酒やビッグ」さんの東側にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通り老舗の中華料理屋さんをルーツに営業を再開しているお店で、今でも美味しい中華料理の味わえるお店として地元で人気のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

麺味32.jpg


外見もそうですが、内装もログハウスのように木の温もりを感じるお店ですね。

メニューは壁面にも貼ってありますが、座席に着くとお店の人がこんなメニューを持って注文を取りに来てくれます。

麺味33.jpg


文字だけのシンプルなメニューですが、多彩なメニュー構成でもありますね。

どれを注文してもハズレなく美味しいのですが、ウリはやっぱり「五目そば」と「餃子」!

なので今回は、五目そばとワンタンが同時に味わえる「五目ワンタン麺」(930円税込)と「肉餃子」(420円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは、二つ同時にご覧くださいっ

麺味34.jpg


麺味35.jpg


大きな器に入った五目ワンタン麺は、海老・イカ・肉・ハム・玉子・キャベツ・タケノコ・インゲン・キクラゲ等の具だくさんで、ワンタンも入っているのでお腹いっぱいになりますね(*^^)v

白湯スープが優しい味わいで、あっさりして食べやすい美味しさです。

そして「肉餃子」は「おろし生姜」を付けて食べるタイプで、大き目でモチモチの皮に包まれた餃子はとっても美味しいんです!(^^)!

この餃子は、生でもテイクアウト出来るので、ご家庭で出来立ての味が味わえます。

大垣市内にある、老舗の味を引き継いだ中華料理屋さんです。

大垣市を訪れる機会があったら、一度寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年02月09日

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店の「喜多方ラーメン」と「肉まぜご飯」

昨年秋に新しくオープンした「イオンモール土岐店」、東海地区初出店のお店も色々入居しているのが楽しいですね。

その中でも、本格的な「喜多方ラーメン」の味わえるお店も存在しているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は岐阜県土岐市にあるお店で、「喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は岐阜県の南東部、新しく出来た「イオンモール土岐」の2階フードコートになります。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店.jpg


新しくオープンした、ショッピングモールのフードコートにあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通り東海地区初出店のお店で、本格的で美味しい喜多方ラーメンの味わえるお店なんですね!(^^)!

新しく出来たフードコートなので、座席も奇麗なのがいいですね。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店2.jpg


メニューはお店の上の方に掲げてあり、ラーメンは喜多方ラーメン一択で、具材によって価格が変わるようになっています。

他に、サイドメニューとしてご飯物や、トッピングが用意されています。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店1.jpg


喜多方ラーメンのみの潔さが、味を期待させてくれますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「喜多方ラーメン」(850円税込)と、「肉まぜご飯」(280円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文してブザーを持って待っていると。。。

こんな風に出て来ますよ〜

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店3.jpg


喜多方ラーメンなので、太麺にあっさりスープ。

具は柔らかい豚バラ肉チャーシュー2枚に、メンマ・ネギが入っていますね。

無料で背脂入りも注文出来、画像はそれになります。

肉まぜご飯はオススメで、チャーシューをぶつ切りにしてタレを絡めたもの。

これがまた美味しいんです!(^^)!

本格的な喜多方ラーメンの味わえる、最近オープンしたお店です。

土岐プレミアムアウトレットも近いので、イオンモール土岐へ行く機会があったら、一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介