2021年09月23日

ぎふ初寿司 大垣店の「本日の初寿司ランチ」

岐阜でお寿司屋さんと言えば有名な「初寿司」さん、地元が岐阜の方にはお馴染みのお店ですよね?

そんな初寿司さんですが、ランチタイムにはお値打ちで美味しいメニューが沢山揃っているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「ぎふ初寿司 大垣店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所はJR本線「大垣」駅の北口から北上し、「中川町」交差点を右折して国道21号線を東へ1kmほど行った左手になります。

初寿司 大垣店11.jpg


21号バイパス沿いでお城の形をした店舗なので、すぐ分かるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は特徴ある初寿司さんの店舗の一つで、ランチメニューも豊富なお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にカウンター席、左右にテーブル席のある空間になっています。

初寿司 大垣店12.jpg


テーブル席からカウンター方面を見ると、こんな感じですね。

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチメニューはこんな風になっています。

初寿司 大垣店13.jpg


色んなランチメニューが載っていますよね?

回らないお寿司屋さんとしては、お値打ち価格ではないでしょうか?

そんな訳で、今回はこのメニューにある「本日の初寿司ランチ」(1480円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このメニューを注文すると、まず最初に「前菜」が出て来ますね。

初寿司 大垣店14.jpg


この日は秋らしく、「カボチャの素揚げ・サツマイモと竹輪の天ぷら・焼穴子の押し寿司」になっていました!(^^)!

そして前菜を食べ終えると、お寿司の登場ですね。

初寿司 大垣店15.jpg


この日は「イクラのちょこ寿司・甘エビ・本ズワイの蟹手巻き・エンガワ・マグロ・サーモン炙り・ハマチ・玉子」と言った内容でした(*^^)v

やっぱり職人さんの握るお寿司は美味しいですね。

画像にはありませんが、「具沢山の赤だし」または「茶碗蒸し」も付いて来ます。

そして食後には、こんなデザートも出て来ますね。

初寿司 大垣店16.jpg


この日は自家製のプリンで、これもいい味しています!(^^)!

こんなボリュームある美味しい寿司ランチの味わえるお店です。

21号バイパスを通ることがあったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年09月18日

石臼挽蕎麦 三國家の「ざるそば」と「小海老天盛り」

名古屋でも美味しい蕎麦屋さんが増えましたが、やはり産地に近いお店は美味しい蕎麦屋さんが多いですね。

信州にほど近い温泉街にも、本格的で美味しい蕎麦屋さんもあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は番外編として群馬県にあるお店で、「石臼挽蕎麦 三國家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、日本有数の温泉街である「草津温泉」の中心、「湯畑」から西へ150mほど行った右手になります。

三國家.jpg


草津温泉の中心にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング等の利用になります。

このお店は温泉街の中心にあるお店ですが、地元のお客さんも利用する美味しい蕎麦屋さんでもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房・真ん中にカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

三國家1.jpg


画像はカウンター席になりますね。

店内は照明が落とされたシックでモダンな空間ですね。

座席に着くと、お店の人が冊子になったメニューを持って注文を取りに来てくれます。

そのメニューの、冷たい蕎麦が載ったページはこんな感じになりますね。

三國家2.jpg


色んな蕎麦メニューが載っていますよね?

でも、蕎麦の美味しさを感じるには、やはりスタンダードな「ざるそば」(950円税込)を味わって頂きたい。

そんな訳で、まずは「ざるそば」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな風に出してくれますよ〜

三國家5.jpg


せいろに盛られた蕎麦には刻み海苔が乗せてあって、まずはそのまま何も付けずに食べてください。

すると、蕎麦の風味が口の中にふんわり広がります!(^^)!

そこそこの価格だけあって、レベルの高い美味しい蕎麦ですね(*^^)v

でも、これだけでは物足りない方のために、こんなメニューもあります。

三國家3.jpg


これは、一品料理の載ったページになりますね。

天ぷらも食べたい方は普通、「天ざる」を注文するのですが、それよりこのメニューにある「小海老天盛り」(530円税込)の方がお得なんですね(*^^)v

それが、このメニューになりますっ

三國家4.jpg


なんと、5本も海老天が付いて来るんですね(*^^)v

揚げたての海老天は塩で食べるようになっていて、蕎麦ととっても相性が良いんです!(^^)!

小海老とありますが、そこそこの大きさがあるので、お値打ちに愉しめるメニューですね。

有名な温泉街にある、美味しい蕎麦屋さんです。

草津温泉へ行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年05月15日

ステーキハウス キッチン 飛騨の「ローストビーフ(Aセット)」

岐阜県内で飼育された和牛は「飛騨牛」と言われますが、やっぱり飛騨高山で食べる飛騨牛は最高ですよね?

観光地にあるお店ですが裏路地で目立たない、そんなお店でも美味しい飛騨牛が味わえるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は番外編として高山市にあるお店で、「ステーキハウス キッチン 飛騨」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は高山市の中心部、「陣屋前」交差点から西へ行き、初めての角を右折して細路地を50mほど北上した右手になります。

キッチン 飛騨.jpg


朝市の開催される「陣屋前」から、歩いて徒歩1分程度で行けるお店ですね。

駐車場は、お店の向かい側と、少し西へ行った場所にも確保されています。

このお店は目立たない場所にあるのにも関わらず、本格的で美味しい飛騨牛の味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

キッチン 飛騨1.jpg


シックで高級感のある空間になっていますね。

画像は、カウンター席に座った時のもので、シェフがステーキを焼く姿を見ることが出来ます。

座席に着くと、お店の人がメニューを持って注文を取りに来てくれます。

メニューには飛騨牛A5・4等級のサーロインやテンダーロインなどのステーキメニューがズラリ!

でも、一人前8000円〜12000円ほどするので、ちょっと値が張りますね(^-^;

ですが、お値打ちメニューも用意されていて、こんなページもあります。

キッチン 飛騨3.jpg


カットステーキやハンバーグもあって、こちらなら2千円台で味わえますね(*^^)v

この中でもお値打ちで美味しいのは、「ローストビーフ」(2640円税込)!

このメニュー、飛騨牛のもも肉を使用した美味しいローストビーフなんですね!(^^)!

もちろんこれはメイン料理だけの価格で、A〜Cセットを同時に付ける形になります。

一番お値打ちな「Aセット」(550円税込)だとサラダ・パンまたはライスで、Bセットだと770円税込でドリンクも付くのですが、実はこのお店の公式HPにある「クーポン」を提示すると、ドリンクが無料でサービスになるんですね(*^^)v

なのでAセットでオッケーなのと、しかもソフトドリンクだけでなく「ビール」も選択出来ちゃうんです(*^▽^*)

キッチン 飛騨2.jpg


ドリンクサービスで、生ビールも選べるのって嬉しいですよね?

そんな訳で、今回は気軽に飛騨牛が味わえる「ローストビーフ(Aセット)」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな感じで出て来ますよ〜

キッチン 飛騨4.jpg


いやぁ、やっぱり飛騨牛で作ったローストビーフは最高の美味しさですね!(^^)!

上品な脂が適度に含まれているのでとっても美味(*^^)v

こんなの食べたら、もう輸入牛のものが食べられなくなってしまいます(^-^;

高山市の観光地中心にあっても目立たない穴場のお店です。

高山市へ行く機会があったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介