2023年02月09日

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店の「喜多方ラーメン」と「肉まぜご飯」

昨年秋に新しくオープンした「イオンモール土岐店」、東海地区初出店のお店も色々入居しているのが楽しいですね。

その中でも、本格的な「喜多方ラーメン」の味わえるお店も存在しているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は岐阜県土岐市にあるお店で、「喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は岐阜県の南東部、新しく出来た「イオンモール土岐」の2階フードコートになります。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店.jpg


新しくオープンした、ショッピングモールのフードコートにあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通り東海地区初出店のお店で、本格的で美味しい喜多方ラーメンの味わえるお店なんですね!(^^)!

新しく出来たフードコートなので、座席も奇麗なのがいいですね。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店2.jpg


メニューはお店の上の方に掲げてあり、ラーメンは喜多方ラーメン一択で、具材によって価格が変わるようになっています。

他に、サイドメニューとしてご飯物や、トッピングが用意されています。

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店1.jpg


喜多方ラーメンのみの潔さが、味を期待させてくれますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「喜多方ラーメン」(850円税込)と、「肉まぜご飯」(280円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文してブザーを持って待っていると。。。

こんな風に出て来ますよ〜

喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店3.jpg


喜多方ラーメンなので、太麺にあっさりスープ。

具は柔らかい豚バラ肉チャーシュー2枚に、メンマ・ネギが入っていますね。

無料で背脂入りも注文出来、画像はそれになります。

肉まぜご飯はオススメで、チャーシューをぶつ切りにしてタレを絡めたもの。

これがまた美味しいんです!(^^)!

本格的な喜多方ラーメンの味わえる、最近オープンしたお店です。

土岐プレミアムアウトレットも近いので、イオンモール土岐へ行く機会があったら、一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年01月02日

すし半の「プレミアムランチ」

海のない岐阜県の大垣市にある寿司屋さん、そんな場所にあるお店でも美味しい寿司屋さんがあるんです。

しかも、駅前の立地なのに破格値で美味しい寿司ランチの味わえる、そんな穴場のお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「すし半」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「大垣」駅の南口から200mほど南下した右手になります。

すし半.jpg


ちょうど、駅前の大通りのアーケード街にあるお店ですね。

駐車場は少し離れた場所に確保されているのですが、大将に聞くとお店の前に路上駐車すれば良いとワイルドなことを言われます(^-^;

このお店は古くからこの駅前にある寿司屋さんなのですが、ランチがとてもリーズナブルで、今どきこの価格で大丈夫?と思うくらいお値打ちなお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に板場とカウンター席・右手に奥までテーブル席の並んだ空間になっています。

すし半1.jpg


カウンター席はこんな感じですね。

寿司屋さんらしい内装とネタケースがいい雰囲気を出しています。

画像にはお品書きも見えますが、お値打ち価格なのが嬉しいですね。

一方、お昼時になると、お店の前にも各テーブルにも、こんな両面印刷になったランチメニューがあります。

すし半2.jpg


めっちゃ安いでしょ?

この面は「天ぷらの盛り合わせ」も付く「プレミアムランチ」(1000円税込)なのですが、裏面の天ぷらが付かないランチだとなんちお800円税込で食べられるんです(*^^)v

おそらく、自分の持ち家で家族経営だから出来る価格なんでしょうね。

そんな訳で、今回はオススメで美味しい「プレミアムランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

すし半3.jpg


ご覧の通り、「握り寿司」に「天ぷら盛り合わせ」、「茶碗蒸し・コーヒーまたはアイスクリーム」まで付いて来ちゃうんですね!(^^)!

ネタは仕入れによって変わるのですが、この日は「マグロ・ハマチ・タイ・サーモン・海老・玉子・鉄火巻・梅シソ巻」になっていました。

酢飯の加減も良く、この価格でこのクオリティは激安ではないでしょうか?

バイトではなく、スキンヘッドの大将が握ってくれる寿司はやっぱり美味しいです!(^^)!

それから、こんな格安のランチなのに、お客さんの苦手なネタは変更もしてくれるのが嬉しいサービスですね。

食後には、コーヒーまたはアイスクリームが出て来るのですが、アイスを選択するとこんなものが出て来ます。

すし半4.jpg


お寿司に合う、抹茶のアイスクリームですね!(^^)!

駅前にあるお店ですが、こんなとってもお値打ちで美味しい寿司ランチの味わえるお店です。

穴場のお店なので、大垣駅を利用する機会があったら訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年12月24日

あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店の「あじフライとメンチかつ定食」

大型ショッピングモール内のフードコートにある飲食店、たまにあまり見かけないお店もあるのが楽しいですよね?

東京の新宿区に本店のあるお店で、「あじフライ」がメインのちょっと変わったお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は各務原市にあるお店で、「あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は各務原市の西部、「イオンモール各務原店」の3階フードコートになります。

あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店.jpg


岐阜県の各務原市にある、イオンモール内のお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通り新宿神楽坂に本店のあるお店で、特に「あじフライ」が絶品のお店なんですね!(^^)!

フードコートなので、こんな座席がいくつも並んだ広々とした空間になっています。

あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店1.jpg


かなりの席数ですが、それでも土日は座席を確保するのが大変なフードコートですね(^-^;

メニューはお店の上の方にも写真が掲げてありますが、お店の前にもこんなメニューが出されています。

あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店2.jpg


揚げ物がウリのお店なので、とんかつ等もありますね。

ウリである「あじフライ」は、他の物とセットになっています。

そんな訳で、今回はリーズナブルで美味しい「あじフライとメンチかつ定食」(880円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

ブザーを持って待っていると。。。

こんな風に出してくれますよ〜

あじフライ神楽坂さくら イオンモール各務原店3.jpg


あじフライと言えば普通、開いた状態で揚げてありますが、このお店は大きな脂の乗ったアジを丁寧に頭と内臓・背骨や鱗を取り、なんと丸ごとの状態で揚げてあるんです!(^^)!

なのでひと口頬張ると、身がほどけてアジの旨味が口の中いっぱいに広がります(*^^)v

こんなアジフライ、なかなか味わえないのではと思います。

メンチかつも肉汁がたっぷりで、これがまた美味!(^^)!

少し値が張るのも頷ける美味しさです。

東海地区では珍しい美味しい「あじフライ」の味わえるお店です。

あじフライ好きの方は、是非一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介