2022年11月04日

かつ工房 葵の「ミックス定食」

地方都市にあるとんかつ屋さん、そんな場所にも安くて美味しいお店があったりします。

旧市街地の中に、地元のお客さんに人気のとんかつ屋さんも美味しいんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は桑名氏んびあるお店で、「かつ工房 葵」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「桑名市役所」の西側の道路を南へ50mほど行った左手になります。

かつ工房 葵.jpg


桑名市役所にほど近い、旧道沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は目立たない場所にあるお店ですが、安くて美味しいとんかつやフライが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

かつ工房 葵1.jpg


画像はカウンター席になりますね。

お店は、熟練の大将と女将さんとお二人でお店を切り盛りしています。

ランチタイムに訪れると、各テーブルにはランチメニューが置いてありますね。

ランチメニューは店内にも掲げて合って、ちょっと違うメニューも載っています。

かつ工房 葵2.jpg


テーブルにあるランチメニューには、とんかつ定食やヒレカツ定食等が載っているのですが、店内メニューには違う定食類もありますね。

そんな訳で、今回は色んな味が同時に愉しめる「ミックス定食」(900円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると大将が揚げ始めてくれて。。。

こんな風に登場しますよ〜(*^▽^*)

かつ工房 葵3.jpg


そうなんです、この定食は「唐揚げ・海老フライ・ヒレカツ」の三種盛になっていて、三つの味が味わえる欲張りな定食なんですね(*^^)v

衣は薄くてサクサクで、どれもいい味していますね。

特に「味噌汁」がとても美味しく、ご飯は1回までお替わり無料なのでつい食べ過ぎてしまいます(^-^;

桑名市の市街地の中にある、お値打ちで美味しいとんかつ屋さんです。

桑名駅からも近いので、近くへ行く機会があったら一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年10月01日

そば処 みづほ松琴亭の「天せいろ」

本格的な手打ちの美味しい蕎麦が味わえるお店、郊外の地方都市にも存在していますよね?

岐阜市から大垣市へ向かう国道21号のバイパスから、ほんの少し中へ入った場所にもそんなお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瑞穂市にあるお店で、「そば処 みづほ松琴亭」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、国道21号バイパスの「牛牧野畑」交差点から、20mほど南下した左手になります。

そば処 ほづみ松琴亭.jpg


バイパスからほんの少し中へ入った目立たない場所にある、古い和風建物のお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は本格的な手打ちの蕎麦が味わえるお店で、この辺りでは有名なお店なんですね!(^^)!

店内に入って右へ折れると、左手に厨房・右手にテーブル席と小上がり席のある空間になっています。

そば処 ほづみ松琴亭1.jpg


画像は、テーブル席と小上がり席になりますね。

店内も蕎麦屋さんらしい、和風空間になっています。

メニューは見開きになった文字だけのシンプルなメニューが置いてあって、開くとこんな感じですね。

そば処 ほづみ松琴亭2.jpg


蕎麦屋さんですが、丼物や定食類も充実していますね。

お酒の肴になるような一品料理も豊富です。

そんな訳で、今回は美味しい蕎麦が堪能出来る「天せいろ」(1600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな蕎麦になりますよ〜

そば処 ほづみ松琴亭3.jpg


ご覧の通り、せいろ蕎麦が2段に天ぷらが付いたメニューになりますね。

蕎麦はおそらく二八タイプですが、更科蕎麦で手打ちの本格派(*^^)v

少し酸味のある汁によく合います。

天ぷらは海老が3匹と野菜2品なのも嬉しいですね。

この辺りではクオリティの高い蕎麦が味わえるお店です。

21号バイパスを通る機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年05月18日

丸明 養老本店の「飛騨牛」

美味しいブランド牛である飛騨牛がお値打ち価格で購入出来る「丸明」さん、名古屋市内や春日井市にも店舗がありますよね?

そんな丸明さんですが、昨年ニューオープンした養老本店は、品揃えも豊富でめっちゃお値打ちなんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は岐阜県養老郡養老町にあるお店で、「丸明 養老本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、養老鉄道「美濃高田」駅の東方面、「高田東町」交差点から県道沿いに西へ行き、初めての信号交差点を右折して北へ100mほど行った左手になります。

丸明 養老本店.jpg


昨年オープンしたばかりの、新しいお店ですね。

駐車場は敷地内の他、お店の向かい側にも広く停められるようになっています。

このお店はかつて食肉偽装問題でメディアを賑わせたお店なのですが、それ以降は真面目に営業を続けており、美味しいブランド牛である飛騨牛がお値打ち価格で購入出来るお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、こんな飛騨牛を扱っている感謝状が掲示してあります。

丸明 養老本店1.jpg


飛騨牛と言うと岐阜県の飛騨地方で育てられた和牛を思い浮かべますが、実は飛騨牛は岐阜県内で育てられた和牛であれば一定の条件をクリアすれば名乗ることが出来、この辺りの西濃地方でも育てられているんですね。

店内はショーケースの中に並んだ測り売りのコーナーの他、こんな陳列棚にも所狭しと商品が並んでいます。

丸明 養老本店2.jpg


もちろん、お肉屋さんですから「豚肉」や「鶏肉」も置いてあるのですが、圧倒的にウリである飛騨牛が多いですね。

希少部位のお肉も揃っているので、焼肉用に購入されるお客さんも多いです。

価格は部位によってさまざまなのですが、例えば飛騨牛(A5等級)のサーロインだと、なんと100gあたり820円(税抜)で購入出来ちゃうんですね(*^^)v

丸明 養老本店3.jpg


名古屋市内のスーパーだと、100gあたり1380円くらいすると思います。

美味しい飛騨牛がお値打ち価格で購入できるお店です、瑞穂区や春日井市にもあるので、美味しい飛騨牛の購入をお考えの方は一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介