そんな中華料理屋さんですが、ちょっと怪しげで入るのに少し躊躇する、そんなお店もあるんです(^-^;
と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「家族的ラーメン・餃子 好好」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名鉄本線「国府宮」駅の西口ロータリーから、西へ120mほど行った左手になります。
国府宮駅から、徒歩2分程度で行けるお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
名前からしてちょっと怪しげなこのお店は、好好と書いて「ヨシヨシ」と読むお店で、ちょっと変わった中華料理屋さんなんですね。
店内に入ると、手前にテーブル席、奥へ進むと右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席にある空間になっています。
テーブル席はこんな感じですね。
座席に着くと、ママさんがとても暗い感じで注文を取りに来てくれます。(笑)
メニューは各テーブルに三つ折りになったものが置いてあって、開くとこんな風になっていますね。
結構お値打ち価格ですよね?
でも、表紙を見ると「各メニューすべて100円増し」と書いてあるんです(^-^;
普通は値上げしたらそれぞれのメニュー価格を訂正しますが、このお店は全部ひっくるめて100円増しと書いてあります。(笑)
そんな訳で、今回はこの店の「特製タンタンメン」(730円税込)に「ミニチャーハンセット」(400円税込)を付けた物をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなメニューになりますよ〜

タンタンメンは上に挽肉とモヤシ・ネギが乗った辛さ控えめタイプで、至って普通に美味しいですね!(^^)!
チャーハンも同じで、ミニと言ってもそこそこ量があるのでお腹いっぱいになります。
実はこのお店、自家製の「キムチ」があって、ママさんが料理と一緒に持って来てくれるので食べ放題なのが嬉しいですね!(^^)!
これは結構美味しいです(*^^)v
国府宮の駅近くにある、ちょっと怪しげな中華料理屋さんです。
興味のある方は、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)